見出し画像

なぜヨガを伝えているのか

規定な世界から

私たちは社会的形式(法律,ルール,常識,空気etc)の上で生きている.この形式がなければ無秩序な世界になってしまうので,なくては生きていけません.
がしかし…この形式に私たち自身が頼りきりになれば,じぶんで考えて行動しているようにみえて, システムの一部の状態.
つまり,動いているのではなく,動かされている状態.
私たちが日々感じる不全感(満たされない感覚)の一部はここからきています.

それを果たして「じぶんらしい人生」と呼べるのだろうか?

本当の意味でじぶんで考えて,選択することができたとしたら,より充実したものになるのではないでしょうか?

「自分らしく」生きるために

そのために,社会的形式に頼りきるのではなく,

「じぶんで考え,動く=覚悟,決断」
「いまを受け入れる」ことが重要です.

しかし,
今の状態(社会的形式という色眼鏡がある)では難しい.

"クリアなじぶん"(色眼鏡がない)でなければ,難しいのです.

だから,
クリアなじぶんでいるための実践が
必要になります.

それがヨガであり,アーサナです.

ヨガとは,
クリアな自分を持続させる実践です.

『クリアな自分になり
今を受け入れ,覚悟し,決断する』


わたしはヨガを通して
"人間が社会の中で,自分らしく生きていく"方法を
みなさんと,探し続けていきたい.

いいなと思ったら応援しよう!