
インドのお正月~Diwali
ぽかぽかな秋。大きな太陽や美しい光をみることができたので、11/8の立冬から写真を毎日撮ってみました。




じっと見つめることで、心のゆらゆらにも気づくことができます。
帰ってから、本棚の整理をしていたら、祖父の般若心経がでてきました。
パラリとめくってみると…ハラリと落ちてきた1枚の紙…
まさかの魚偏漢字の連続!
そしてその紙がはさんであったページには大切なメッセージが載っていました。

不増不減
循環しているだけで全体としては増えることもなく減ることもない。
心の向きが定まらない時期に思えたのでこうして出会えたことが嬉しかったです。
ありがとう、おじいちゃん。
わたしも魚偏の漢字をたくさん書いてみようかなと思ったけど、気づいたら洋ナシの絵を描いていました。
心地よい集中瞑想の時間でした。

そして本日11/12 インドのお正月〜Diwari。レッスンは雨のため中止でしたが、海へ行きお祝いしてきました。

世界はまあるく巡っていることをおぼえて、新しい気持ちでスタートしましょう。
ハッピーディワリ!