
Photo by
naruma2676
【536/1000】型は大切なんですが・・・
すごく仕事はできる人なのに、プレゼンになると、興味を引こうと思うがあまりなのか、とても自分をさげすむ人って結構いませんか?
個人的には、それがとても嫌いでですね、、その件がはじまると、もうシャッターしまっちゃいます。(笑)
あと、ここぞとばかりにたとえ話を盛り込んでくる人も。わかりやすく、記憶に残るようにそういうテクニックを使うのかもしれませんが、これも自分は苦手です。子どもに向けてならまだしも、相手はいい大人だし、プロなんですから。。(笑)
どうしても我慢できず、自分の得意な型を持つことは大切ですが、相手によって使い分けてくださいね、という話を上司にそのまま伝えてしまい、とても空気が悪くなったのはいうまでもありません。反省。
毒づきたくなるときは、心が荒れているときか、その前兆。こういうときにはこれで整えよう。
いいなと思ったら応援しよう!
