朋(tomo)

2019年にYOGAに出会いポーズや呼吸で自身を整えるうちに「深く学びたい」と感じるようになりました。2022年5月より、インストラクター資格「RYT200」の取得を目指し奮闘中。ここではYOGAや、心と体を健康に保つ知恵を備忘録として綴っていきます♪

朋(tomo)

2019年にYOGAに出会いポーズや呼吸で自身を整えるうちに「深く学びたい」と感じるようになりました。2022年5月より、インストラクター資格「RYT200」の取得を目指し奮闘中。ここではYOGAや、心と体を健康に保つ知恵を備忘録として綴っていきます♪

最近の記事

ヨガの本来の目的は? 明るい未来に向けて歩める心を養う時間

8月27日土曜日。 遂に、「RYT200」資格取得講座のプログラムの最終日となるお披露目レッスンに挑みました。私たち16回期生は6名。第3期初日の7月24日にチームが結成され、この日のために取り組みました。 私は男女混合の3人組。メンバーで話し合い、「ヨガを通して心と身体に安らぎを届けたい」という思いから「Peace」と名付けて、1カ月間奮闘しました。 「RYT200」の講義後や仕事終わりに何度も集まってプログラムの構成や流れを話し合い、夜スタジオに集合して練習を重ねる日

    • 最後の講義はアジャストメント指導 「言葉」の大切さ 改めて実感

      「初心者なのに、なんと全米ヨガアライアンス協会認定ヨガインストラクター資格「RYT200」を取得する講座に挑戦することにしました!」…と、2022年4月末にこのブログを書き始めて丸4カ月が経ちました。そして遂に先日8月21日(日)に最後の授業を受けてきました。 仕事一筋だった自分にとって、この4カ月は、「自分のための時間づくり」と「精神的な成長」のための限定的な時間でした。 毎週末、8時間の講義を講義を受け、毎週のように実技試験や筆記試験にトライし続け…。仕事と両立するには

      • 心に響く 古代インドの聖典「バガヴァッド・ギーター」

        RYT200の取得を目指し、「バガヴァッド・ギーター」を学んでいます。 「バガヴァッド・ギーター(神の詩)」は、古代インド長大の叙事詩で、ヒンズー教の聖典のひとつ「マハーバーラタ」第6巻の一部です。 物語調で、ヒンドゥー教の神であるクリシュナが、戦場で大切な人と殺し合う境遇に置かれたアルジュナ王子に、 生き方や世界の真理について説いていきます。人生に迷う人間の問いに、神が答える流れです。 記された時期は、紀元前5世紀頃から紀元前2世紀頃までと言われています。 ガンジー、ジ

        • 美姿勢になりたい! 解剖学で自分向上ヨガメニューを考案

          4月から全米ヨガアライアンス協会認定ヨガインストラクター資格「RYT200」取得のため、講座に通っています。 そもそもRYT200の講座を受けようと思った原因の一つは「自身の体を正しく使いたい」「美しい姿勢になりたい」という思いからでした。 というのも、4月からヨガスタジオに通い始め、鏡に映った自身の姿に唖然…。 さまざまなポーズをとった時に左右差があったり、肩の高さが違っていたり…。「この歪みを抱えたまま、ヨガを続けていると、より歪みが強くなるのでは…。そして、年を重ね

          健康寿命伸ばす「シニアヨガ」とは

          ヨガにはさまざまなスタイルがあります。 基本的な動作を行う「ハタヨガ」、連続してポーズをとるアクティブな「パワーヨガ」、顔のエクササイズができる「顔ヨガ」など…。 中でも近年需要が高まっているのが「シニアヨガ」です。 【1】健康寿命を延ばすには?高齢者(WHOの定義は75歳以上)が年々増加し、人生100年時代といわれる日本。無病息災の健康寿命をどれほど延ばせるかがポイントです。 「健康寿命」とは、介護を受けたり寝たきりになったりせずに日常生活を送れる期間を示します。厚生労働

          健康寿命伸ばす「シニアヨガ」とは

          「さなぎのポーズ」「空中瞑想」にうっとり

          7月16日、遂にRYT200のクラスの第3期がスタートしました。 ラストスパート頑張っていこうと思います。 第3期の1回目はハンモックヨガを学びました。 実は、まだ一回しか受講したことがなかったハンモック…。何故なら一度受講した時に、酔ってしまったため苦手意識があったからです。 ハンモックヨガの魅力とは しかし、実際に学んでみると、〝体幹が鍛わる〟〝地上では難しいポーズができる〟などのメリットや魅力がたくさんありました。 中でも私に響いたポイントは、〝ハンモック特有の

          「さなぎのポーズ」「空中瞑想」にうっとり

          「RYT200」第2期終了 前回より成長できた?!「 お披露目レッスン×2」の感想

          こんばんわ。インストラクターという仕事の凄みを体感している朋です。クラスを作り、プログラムの内容や効果を分かりやすくお伝えし、満足していただけるようにすることは、本当に本当に大変な作業です。 というのも7月16日(土)、第2期終了に伴い、ヨガスタジオ103で60分のクラスを1日のうちに2回も、担当させていただきました。第1期はハタヨガでの挑戦、今回はホットヨガとパワーヨガでの挑戦でした。 感想は、一言で言い表せないのですが、楽しく、辛く、様々な発見がありました。 中でも一

          「RYT200」第2期終了 前回より成長できた?!「 お披露目レッスン×2」の感想

          ヨガを心から楽しもう!

          こんばんは。パンク寸前の朋です(笑)。 というのも、私は物事を器用にこなせないタイプ。 一部の得意分野を除き、人の倍以上努力して、やっと人並み…という人生を歩んできました。ただし、その分「ドM根性」であきらめずに努力を重ねるのは得意です。しかし、希望が見えなくなると一気にダウン…。 最近は、体力や時間の限界に苦しみ、結果も出ない日々…。「次にあれやって、これやって、その後あの仕事をして…。ヨガ行って筋トレして…。そんな時に限ってトラブルが起き…」と、そんな毎日。もはや睡眠

          ヨガを心から楽しもう!

          ヨガをスタートして2カ月で体脂肪率が7.6%減! 基礎代謝もアップしました

          こんばんわ。「RYT200」取得に向けて、地味に頑張っている朋です。 RYT200の講座がスタートして2カ月が経ちました。 美しくポーズをとるには、筋力や体力が必要。毎日5分の筋トレを日常にするなど、地道に努力する日々・・・。しかし、未だに腕に筋肉がつかず腕立て伏せができません。 体成分分析装置「InBody」で自身を見える化 モチベーションが落ちかけた時、「筋肉は裏切らないよ!数値を見たら」と研修生の仲間から温かい言葉をいただき、早速、会社の診療所で体脂肪率や筋肉量が計

          ヨガをスタートして2カ月で体脂肪率が7.6%減! 基礎代謝もアップしました

          毎朝3分で健康体! 心身が整う「太陽礼拝」

          第二期に入り、筋力や体力が身に付くパワーヨガを学んでいます。 メインは一呼吸、一動作で流れるようにポーズを行う(シークエンス)「太陽礼拝」。 歴史や起源は諸説ありますが、古くから太陽のエネルギーを全身で受け取り、その恵みに感謝し、祈りを捧げる行為として行われてきました。 我々が現在実践しているスタイルは、「ヨガの父」と言われているクリシュナ・マチャリア氏によってまとめられたといわれています。 毎日実践すると完全な健康体に⁈ 12のポーズを連続するAと、19のポーズで構成さ

          毎朝3分で健康体! 心身が整う「太陽礼拝」

          チャトランガ練習法

          突然ですが、私は腕立て伏せができません。 なぜなら、今まで必要なかったから…笑。 しかし、「RYT200」資格取得講座の第2期のパワーヨガの試験で「チャトランガ・ダンダ・アーサナ」の完成がマストなため、練習を始めました。 チャトランガの日本語名は「四肢で支える杖のポーズ」。その名の通り、手足の四点で体を支えます。しかも、体を床と水平にした状態で…。腕立て伏せもできない自分にとっては、宇宙人的な勢いで未知のポーズです。 まずはポーズの取り方から解説(完成はこの記事のトップのイラ

          チャトランガ練習法

          ヨガ哲学で気力回復&メンタルケア

          こんばんは。第2期の幕開けは6月11、12日、2日連続での講座でした。 楽しみながら学ぶはずの授業ですが、落ち込むことが重なり、気力が湧かない(笑)。 どんなに忙しくても、睡眠時間が短くても、前向きに笑顔で頑張れるところが自分の長所なのですが、メンタルがやられると一気にダウンしてしまうのが短所です。 思いを巡らせたり、落ち込んだりしたところで、状況は変わらないのに無駄に時間を費やし…。さらにはそんな無駄な時間を過ごす自分に対して自己嫌悪…。まさに悪循環です。 コロナ禍が始

          ヨガ哲学で気力回復&メンタルケア

          「RYT200」第2期スタート ビクラムヨガとホットヨガの楽しみ方

          こんばんは。4月末から全米ヨガアライアンス協会認定ヨガインストラクター資格「RYT200」(※資格の詳しい説明はこちらの記事をご覧ください)の取得を目指している朋です。 「ハタヨガ」をメインに学ぶ第1期を乗り越え、6月11日(土)から「ホットヨガ」「パワーヨガ」をメインに学ぶ第2期がスタートしました。 初日は、座学でインストラクターとしてのセルフブランディングの手法やクラスの作り方などについて学び、実践ではホットヨガの源流である「ビクラムヨガ」の基本の26ポーズを学びまし

          「RYT200」第2期スタート ビクラムヨガとホットヨガの楽しみ方

          「RYT200」第1期終了 お披露目レッスンの感想&取り組んだ勉強法について

          こんばんわ。「RYT200」取得に向けて暴走中(笑)の朋です。 5月28日(土)、ヨガスタジオ103で実際の生徒さんを対象に、3人1チームで60分のクラスを担当させてもらいました。 チームで何度か自主的に集まり、プログラムのテーマやポーズ構成、音楽などを考え、練習を重ねました。 社会人になって以降、チームで何かに取り組む経験が少なかったので新鮮な日々。「お披露目レッスン」当日は、笑顔で温かく接して下さった生徒さんたちのお陰で、緊張がほぐれ無事に終了。 これをもって、約1カ月に

          「RYT200」第1期終了 お披露目レッスンの感想&取り組んだ勉強法について

          日々のYOGAで老化のスピードを緩やかに

          こんばんわ。朋(tomo)です。 みなさんは不老不死の生物は存在すると思いますか? な、なんと…います! その名は「ベニクラゲ」です。 一般的なクラゲの寿命が、1年前後と短いのに対して、ベニクラゲは〝若返り〟をすることで有名。 命の危機を察知する度に、何度でも若返るそうです。 ただ、温暖化に伴う水温の変化や汚染で能力を発揮できないこともあるとか…。 日本近海にも生息していて、実際に「長崎ペンギン水族館」(長崎県長崎市)で見ることができます。若返りの仕組みについても同館の

          日々のYOGAで老化のスピードを緩やかに

          慈・悲・喜・捨 「4つの鍵」を持って生きよう!

          こんばんは。朋です。 このブログでは、ヨガインストラクター「RYT200」資格への挑戦を綴っているのですが、先日同期のメンバーの一人から、「今回の挑戦は辞めることにした」と発表がありました。予想外の出来事に驚き、残念に感じました。 ただ、「時間は誰にでも平等」なもの。  きっと彼女は、自身の人生の貴重な時間を別のことに使うために決断されたのだろう。それはそれで良いことだと感じました。 その話題をふと先生にお話しすると 「それは〝4つの鍵〟だね」と、一言。 。。。🤯

          慈・悲・喜・捨 「4つの鍵」を持って生きよう!