やみつきになる食べ物は、噛む回数が少なくて済むものである。
もっとほしいと要求する脳内物質のドーパミン。
快感物質βエンドルフィンが放出されて
その食べ物を得るために行動させる。
スナック菓子など、一口あたりにかむ時間が短いものは、美味しさがすぐに消えるので
次から次へと口に食べ物を運ぶ。
やめられない止まらない。うんたらかんたら。
年末にかけてお部屋を大掃除するのと
同じように、習慣を手放して限りある時間を確保しよう。
スマホ依存症という言葉があるように、
私も手元にスマホがないと落ち着かない気持ちはよくわかる。
色々なメディアを見られて、楽しませてくれるので毎日見ない日はない。
だけど、見るメディアをまず選ぶことが大切だよね。
YouTubeのように、垂れ流し状態で次から次へとオススメ動画が流れてくると
人は思考力を使わなくて済むので
スナック菓子のように、どんどん欲する。
私はインプットと同じ分だけのアウトプットを心がけている。
ここでブログを書くことや、インターネットで調べたことを音声入力機能でメモしたり
これからオンライン講座(アーユルヴェーダ、ヨガ哲学)をもっと広げるために
動画の撮影もしている。
あなたのスマホとの付き合い方は、どうですか?
電車に乗ると、ほかの人の画面が目に入るけれど、動画を見ているか、ゲームをしている人ばかり。。。
あなたの大切な時間=人生
何に使いますか?
そしてスマホがなかった時代の私たちは
何をして過ごしていたか、もう一度思い出してみるのも良いよね。
私はスマホがなかった時は、よくTSUTAYAで DVDを借りて見たり
音楽を聴きながら読書して(今もしてる)
友達とのんびりカフェでおしゃべりして、
お風呂で雑誌読んだりしていたなー。
大掃除のように、やめたい習慣を手放すと
カラダもココロも軽くなり
物理的にも時間の余裕ができて
精神的にも、ココロのスペースができる。
#断捨離 #コラム #日記 #ヨガ #ヨガインストラクター #ブログ #yoga #子育て #年末 #大掃除