
転職でつまづいたこと
今年、初めて転職をしました。
今年の3月末に退職、
6月から新しい職場に入社。
「間が空くとめんどくさいよ」
とは聞いていたけど、
まぁいいか、と思っていたのですが…
この「空き」があったことで、
結果的にすごく助かりました。
なぜなら、前職の退職手続きでめちゃくちゃゴダついたから。涙
でも、今回のことで、改めて自分の年金がどうなっているのか(企業年金も含む)、社会保険ってどうなっているのか、どんな手続きが必要なのか、を勉強することができたので、もう結果オーライにしてます。
そして、今までちゃんと理解してなかったんだな…と反省。笑
というわけで、今回わたしがつまづいたのはこれ👇
健康保険関連
企業年金関係(確定給付型、確定拠出型)
住民税の特別徴収
結構、会社任せで知らないことが多いのでは?と思います。
色んな情報もゴロゴロ転がっていて混乱するし、色んなパターンがあって、私はグルグルしました。笑
なので…
なので…
どんな手続きが必要なのか、
どんなことに気をつければいいのか、
まとめてました〜!【9/5追記】
転んでもタダじゃ起きないもんね!
というわけで今回は以上でーす♡
最後までお読みくださり、ありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
