りな

👩26歳/関西→関東 🧘‍♀️会社員&ヨガインストラクターなど 💖ヨガ/お花/読書/料理/時間術・効率化 📓2021年 noteフェスレポーター

りな

👩26歳/関西→関東 🧘‍♀️会社員&ヨガインストラクターなど 💖ヨガ/お花/読書/料理/時間術・効率化 📓2021年 noteフェスレポーター

最近の記事

2023年やりたいことリスト✏️

毎年恒例のやりたいことリスト💖 まだ2023年じゃないのに、 既にトライしたものもあります🫶笑 ※実施済みは● 2023年も充実した1年にするぞ😆 DAIRY ●痛風鍋を食べる ●謎解きをする ●ミュージックバーに行く ミモザと写真を撮る ●クルミドコーヒーに行く 劇団でボランティアをする アニメ一本観る ●パンデミックをプレイする ●多国籍料理を食べる 東京ジャーミイに行く 西武園ゆうえんちに行く ●宝塚を観る 赤羽の飲食店を20店舗開拓する 下北沢の飲食店を20店舗

    • 「ノンアルコールドリンクの楽しみ方」に参加しました!

      今月中開催されている、noteフェス✨ 今回は、「ノンアルコールドリンクの楽しみ方」に参加してきたので、その様子をレポします! お酒が好きでない、まさに私のような人にぴったりのイベント🤞 ▼今回のアジェンダ アーカイブはyoutubeから見れます💚 今回は、「SHINRA」を作られているお二人をゲストとしたイベントでした! 現地参加だったので、実際のドリンクを頂きました🥤 パッと見は何か分かりにくいですが、3種類あります✨ どれも雨の名前が由来になっているそうです

      • 憧れのスパイスカレーを作ってみた🍛

        よくスパイスカレーを食べに行くので、自分で作りたい!と思って早数年…😂 自分で作ってみたいと思っても、 難しそうだし、スパイス揃えるの大変そうだしと思って躊躇していたのですが、、 この度、こんな素敵な本を見つけました☺️ 印度カリー子さん、本当に神😎 ひとりぶんのレンチンスパイスカレー  https://www.amazon.co.jp/dp/B096TMLBK2/ref=cm_sw_r_cp_api_X4HFPSKYDAFPA6XSGGCG 作り方は本当に簡単で、必要な

        • 「コーヒーのある暮らしとその魅力」に参加しました!

          昨年も参加させて頂いた、noteフェス✨ 今年も楽しそうなイベントが沢山あり、参加させて頂くことにしました! 今回は、「コーヒーのある暮らしとその魅力」に参加してきたので、その様子をレポします! 現地参加だったので、コーヒーを頂きました!お心遣いが嬉しい😍 ▼今回のアジェンダ まずは、コーヒーができるまでの過程をご紹介頂きました! コーヒーの製法には、ナチュラルとウオッシュドがあるそう。 違いについても教えていただきました! 他にも、現地で起こっている問題や、質問

        • 2023年やりたいことリスト✏️

        • 「ノンアルコールドリンクの楽しみ方」に参加しました!

        • 憧れのスパイスカレーを作ってみた🍛

        • 「コーヒーのある暮らしとその魅力」に参加しました!

          47都道府県を制覇してみた結果

          先日、47都道府県を制覇しました! (※一度に47都道府県を回った訳ではないです。)

          ¥300

          47都道府県を制覇してみた結果

          ¥300

          2022年やりたいことリスト

          昨年に引き続き、2022年のやりたいことリストを作成しました! 年末にやったことも含まれてるので、既に達成したものもあるけど…笑 2021年は6割達成したので、2022年は7割達成を目指したいところ🤗 一緒にやろうっていうお誘いもお待ちしています😎 Work1.新しく地域活性化の事業に関わる 2.新しい活動・複業を始める ●3.会社に仲良しな人を増やす 4.あらゆるリテラシーを持つ 5.noteの企画に応募して何か賞をもらう ●6.本の要約に挑戦してみる ●7.グラレコ、図

          2022年やりたいことリスト

          Noteフェス ありがとうございました!

          3日間にわたったNoteフェスが終了しました。 あっという間でびっくりです。。 今回はNoteフェスレポーターとして参加させて頂きましたが、レポーターとして参加してよかったことを簡単に記録しておきたいと思います。 1.アウトプット力が鍛えられたレポートをすることが決まっていたので、これをわかりやすく伝えるにはどうすればいいだろう・記事を見てくれている人に何が刺さるだろう という視点を常に持ちながら視聴できていたことがよかったなと思いました。 結果的にアウトプット力の向上に繋

          Noteフェス ありがとうございました!

          Noteフェス3日目 日常を冒険に変える7つの方法 を視聴しました!

          3日目の第2弾は、「日常を冒険に変える7つの方法」でした! お話される方のプロフィールを事前に見て、とてもワクワクしておりました…! タイトルの「日常を冒険に変える7つの方法」って何だろうと思っていましたが、なんとお話しながらその場で考えるとのことで、びっくりしました。笑 1.お二人がやってきたことお二人とも、コロナ前は積極的に海外に行かれていたそうです。 岡田さんはかなりの数の国を訪れていて、新婚旅行では南極に行ったそうです。南極って行ける場所なんだ。。 イエメンで買っ

          Noteフェス3日目 日常を冒険に変える7つの方法 を視聴しました!

          Noteフェス3日目 スポーツ実況という創作 を視聴しました!

          3日目第1弾は「スポーツ実況という創作」でした! 大学生の時にサッカースタジアムや野球場でバイトしていたのに、スポーツ観戦を全くしない私ですが、頑張ってレポートします!笑 お話されていたのはこのお二人です。 倉敷保雄さん(フリーアナウンサー) 1961年生まれ、大阪府出身。ラジオ福島アナウンサー、文化放送記者を経て、フリーに。現在はスカパー!(ブンデスリーガ)やDAZN(ラ・リーガ)でサッカー中継の実況として活動中。愛称はポルトガル語で「名手」を意味する「クラッキ」と苗字

          Noteフェス3日目 スポーツ実況という創作 を視聴しました!

          Noteフェス2日目 創作を続けるということ を視聴しました!

          2日目最後のセッションは「創作を続けるということ」 お話しされていた方たちはこのお二人です。 (高林さんはNoteが見当たらず、自己紹介を引用しました!) 高林淳一さん(編集者) 静岡県浜松市出身。静岡大学教育学部卒。2000年より、株式会社ポプラ社に入社、総合百科事典ポプラディアの編集に携わる。その後、学校図書館向け書籍、キャラクター書籍などを担当。2010年より海外書籍版権担当として、海外のブックフェアに参加。そのほかにも、絵本、読み物、翻訳ジャンルなどの編集を担当。現

          Noteフェス2日目 創作を続けるということ を視聴しました!

          Noteフェス2日目 自分が「ほしい未来」のつくり方を視聴しました

          2日目の第3弾は 自分が「ほしい未来」のつくり方 というセッションでした! お話してくださったのはこの方たちです。 関 美和さん:MPower Partners Fund ゼネラルパートナー、翻訳家 モルガン・スタンレー投資銀行部門を経てクレイ・フィンレイ投資顧問元東京支店長。ベビーシッター会社メイコーポレーションを立ち上げ、教育関連企業に売却。翻訳書に『ゼロ・トゥ・ワン』『ファクトフルネス』など。株式会社ワールド、大和ハウス工業株式会社社外取締役。慶応大学文学部・法学部

          Noteフェス2日目 自分が「ほしい未来」のつくり方を視聴しました

          Noteフェス2日目 「スキを伝える音声の可能性」を視聴しました!

          どんどんレポートを上げていきます! 2日目の第2弾のセッションは「スキを伝える音声の可能性」 お話してくださったのはこの方たちです。 モデレーターは鳴海さんでした。 ※前回のNoteフェスプレイベントで「ドングリFM」を知り、すっかりハマってしまいました…!タイトルのつけ方から絶妙なんだよなぁ。 1.音声メディアを使うメリット現在人気が増えている音声メディア。コロナの影響で、リラックスして音楽を聴く需要も増えているらしくいみたいです。 りょかちさんはライターとのこと

          Noteフェス2日目 「スキを伝える音声の可能性」を視聴しました!

          Noteフェス2日目 「夢を叶えるための文章表現」を視聴しました!

          Noteフェス2日目!今日は現地参加です! 自分の目の前で収録が行われていたため、都度行われるカウントダウンで臨場感を感じていました。改めてフェスレポーター特権有難い…🙏 個別のアーカイブについては後日アップロードされるそうです。 まず、第一弾:山邊鈴さんのセッションに参加しました。 25000件以上いいねされています😲初めてこの記事を読みましたが、以下の箇所が刺さりました。 自分が見てきた狭い世界の常識からしか人間は物事を判断できません。これは紛れもない事実です。大切

          Noteフェス2日目 「夢を叶えるための文章表現」を視聴しました!

          noteフェス1日目 「暮らしをデザインする」を視聴しました!

          今日からNoteフェスが始まりました! ダッシュで仕事を終え家に帰り、何とかリアルタイムで参加できました…! 本日のアーカイブはこちらです。 登壇されていた方は、谷尻さんと田中さんのお二人です。 建築もデザインもわからない私ですが、生きていく上で大切なことを学べる時間でした! 1.プロジェクトの紹介はじめにお二人が手掛けられたプロジェクトが紹介されました。 どれも興味深かったのですが、私が一番興味を持ったのが「JAPAN BENCH PROJECT」です。 ふと一息

          noteフェス1日目 「暮らしをデザインする」を視聴しました!

          声で届ける「#音声配信のはじめかた」勉強会 に参加しました!

          先日、Noteフェスのイベントレポート講座「声で届ける「#音声配信のはじめかた」勉強会」をアーカイブ視聴しました! お話してくださったのは、narumiさんです。 音声発信については全然馴染みがなく、リスナー専門なのですが、非常に有益な会でした! 音声配信をするメリット ・スマホで話す=始めやすい ・他のメディアと比べ間違えが許容してもらえる、炎上しにくい ・生産性が高い(話した時間そのものがコンテンツになる) ・ファンしか聞かないのでバズリすぎない なるほどな~と思

          声で届ける「#音声配信のはじめかた」勉強会 に参加しました!

          「オンラインで魅力を伝える #グラレコ講座」に参加しました!

          順番が前後しますが、Noteフェスの#イベントレポート講座「オンラインで魅力を伝える #グラレコ講座」をアーカイブ視聴しました! お話してくださったのは、グラレコ界隈で有名な久保田さん。 グラレコに興味があったものの、なかなかトライするのが難しかったので、視聴できるのが楽しみでした☺️ グラレコとは… 簡潔に言うと、議論を可視化してコミュニケーションを活性化する方法 です! 以下レポートの感想です。 グラレコは絵が上手でないと出来ないのではと思われがちですが、絵の

          「オンラインで魅力を伝える #グラレコ講座」に参加しました!