Vol.20 | 優しさの循環の中で生きている人が、考えている事✿
私は学生時代や会社員時代に、テニスをしていました。
ダブルスのペアを組んでいた2つ歳上の優しい女性がいたのですが、
その子から学んだことが自分にとっては大きくて、
感謝していることがあります。
試合や練習の合間にその子は飲み物を買いに行くのですが、
ペアの私の分まで、
お茶やスポーツ飲料を買ってきてくれました。
1度ではなく、何度も。。
ありがたくて、私は
次こそ何か返そう、、返そう、、、!!
そう思っていました。
私はお礼の言葉として
「またもらっちゃっていいの?!
○○ちゃんいつもありがとう!
今度は私が、何かするからね~!!✨☺️」
と、伝えました。
すると、彼女はこう答えました。
「お返しなんていいよいいよ!^^
私にお返ししてくれようとしているその分は、
あなたの大切な、
後輩ちゃんとか弟達に、
同じように何か贈ってあげると
きっとその人たち喜んでくれると思うよ♪」 と。
その子は、自分がお返しをもらうことなんて、
はなから望んでいませんでした。
私のことを思ってくれただけでなくて、
私と関わる人々の喜ぶことまで
考えてくれていました。
私が幸せな気持ちになったのは言うまでもなく、
この子の器の大きさに度肝を抜かれました。
本当の優しさってこういうことなんだな。
心が豊かな人っていつもこんなことを考えてるんだなあ。
と、学んだのでした。
なんでも当時の私は、
弟たちに何か買ってあげたりすると
「私にちゃんとありがとうって言ってね。」
と超偉そうに言ってました🤦あちゃー器狭い!
今考えると
押し付けがましい姉なのもいいところ。。
ごめんよ、弟たち。。。。🤦
話を戻して、そんな彼女は今とっても幸せな家庭を築いています。
きっと彼女は、この優しさの循環の中で今も生きているのだろうな。
誰かから受け取った嬉しい気持ち。
その喜びを今度は
あなたが守りたい人、大切にしたい人、感謝したい人たちへと贈ってあげてみる。
すると、
大きな優しさの循環があなたの周りにできていくのだと思います。
あなたの周りの人々が、喜び、幸せになる。
そしてそんな幸せな人たちに囲まれて、あなたも、幸せ。
優しさの循環に包まれながらあなたらしい人生を堂々と楽しんでいけますように
今日もあなたの幸せを願ってこの記事を書いてみました^^💐
最後まで読んで下さり、
どうもありがとうございます🌈
「幸せを運んでくれる素敵な存在」について掘り下げた記事はこちら。
cover photo by Guilherme Maggieri on Unsplash.