![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87552649/rectangle_large_type_2_6a1c6ee1cf32433feb2f8a1f9aad74f4.png?width=1200)
No.7 | 「正解不正解がないもの」
9月の2回目のヨガレッスン✿
この日はカーネーションを飾りました😊
![](https://assets.st-note.com/img/1664001758199-ofv7QMMCsR.png?width=1200)
冒頭では、昔の経験から得た
教訓を交えたお話をシェア✿
〜 〜 〜
昔の私は、「強くなりたい!」と思って
悲しみも苦しみにも負けまい!と
打ち返してました。
でも、心がポキッと折れたり
体もしんどかった。
これを教訓に得たものは…
強くならなくていい✿
心も体もしなやかに
柔らかくなる。
すると、
自分らしく過ごしやすくなるんだなあ😄
と思ったことです✿
![](https://assets.st-note.com/img/1664001923414-Sez34F9T03.png?width=1200)
悲しみがあればワタのように受け止めて
ふわっとキャッチする。
感じきる。
喜びはワタの中へと受け止めて
温める。
噛みしめる。
![](https://assets.st-note.com/img/1664002040409-dLwN832mxp.png?width=1200)
ワタになれば、壊れない。折れない。
ふわっと風に乗ったりもできる。
ありのまま受け止められる。
なので、今回のヨガレッスンでは
自分の感覚をそのまま受け止めてあげる
ヨガの時間にしました✿
![](https://assets.st-note.com/img/1664001822730-hTgCH06MZf.png?width=1200)
これを読んでいるあなたも、
もしかしたら日々の中で
「私ったら!
こんなこと思ったらだめだなのに!😩」
と、
自分の気持ちに
目を塞ぎたくなることが
出てくるかも?!しれません。
でも、次回は、一度、
ジャッジせずそのまま受け止めてみて下さい。
私も、次、そうしてみます😊
私達の想いに、
正解不正解はないので✿
あなたなりの大切な理由が、
そこに、必ずあるから。
![](https://assets.st-note.com/img/1664002444773-hAsdwWTTIe.png?width=1200)
今後も、そんな大切なものを抱えた
ありのままのあなたを、
陰ながら応援しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1664002477616-T0T4pbLoca.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664002498380-wWBxxGsP1w.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664002624029-wX5bYLjJsi.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664002535760-vWU2aW8XQv.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![*Rina*|のんびりいこうやない会報誌「言葉の湯船」](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29066452/profile_38725df3f4534633783d01bf8c1f79cc.png?width=600&crop=1:1,smart)