アラフィフ老後の資金の不安

いきなりですが、我が家のお金の話から始めることにします。

我が家は、共働き家庭ですが、この年になるまで、夫は家計の事は妻に丸投げ、丸投げされた妻もどんぶり勘定で生きてきてしまいました。
夫婦でお金の管理ができないと、家計は致命的な事ですよね。

前々から、ちょっとヤバいんじゃないかと思ってたけど、今年49歳になって、老後がすぐ前じゃん!と改めて近い将来必要なお金と保険を見直してみようとしております。現在見直し真っ最中。

以前に数年だけ、気が向いたら付けていた家計簿のようにならないようにしなくちゃね。

世間では老後2,000万円問題とか、騒いでますよね。人それぞれ状況が違いますが、我が家の預貯金は2,000万円どころか現在約200万円しかない(汗)
恥ずかしくて夫にも内緒です。夫はお金に執着がないのか、私がキチンと管理しているから心配ないと思っているのか、今まで一度も貯金額を聞いてこないので正直ほっとしています。←それがあかんかったんですが。

夫54歳、妻49歳、子供はまだ中学生と小学生なんですよ。住宅ローンもあと27年もありますよ。書いているうちにどんどん不安が増しますね。

ヤフーニュースで、FPによく家計の相談している記事あるじゃないですか。
相談内容みて、こんなに金持っててまだ不安とかよく言うな。自慢か?
しかも家計の食費とかすごい少ないけど、ほんとですか!?と穿った見方で記事をいつも読んでいます。そう思いながらも、つい気になりいつも読んでしまう。深野FP、いつも冷静でマジリスペクト。機会があったら相談したいす。怒られそうだけど。。。

相談するにしても、家計がザルなら見直しようもないですもんね。

そこで、まずネットで見つけた、Excelのライフプランシートを埋めてみることにしました。


こちら、すごくよくできていますね。ひとまず無料版で作成してみます。そのまま使えそうなら、お金を出して買うか、noteで10記事書けば期限なしファイルがタダでもらえるらしいので、挑戦しようかと思います。

直近で見直した、保険やら年金やらiDeCoについては別の記事にします。

いいなと思ったら応援しよう!