見出し画像

アラフィフの老後の不安 ー 保険の見直し編 ー

こんにちは、まずお金の管理がどんぶりな私は、当然ながら貯金額も少なく、この年齢で、共働き家庭なのに現金貯金が200万円しかないという事を初回のnoteでカミングアウトしました。夫には内緒です。てへっ。

不安なことがもう一つ。それは保険の内容です。
5~6年前に住宅ローンの借換えをしたんですよ。
住宅ローンの借換え手続きも随分後回しにして、もっと早くやっときゃ余計な金利払わなくてよかったのにと後悔した記憶があります。
その時に、銀行から保険の見直しも一緒にやりましょうという事で、色々とみてもらったんですよ。
その時の銀行の担当者さんが、不足しているであろう保険の商品や、おすすめの保険など、パンフレットを山のように積み上げて、一つ一つ丁寧に説明してくれたんですが、処理速度が追いつけず早々に頭がパンクしました。
夫も同席したんですが、彼は、お金に興味がない上に、保険にも興味がないようで完全スルー。早く帰りたいオーラを出しまくっていました。
私もすっかり飽きてしまって、一旦検討しまーす、ごにょごにょ。とその場を乗り切って帰ってきてそれっきりです。

そして、現在コロナ時代じゃないですか。
はやりの波に乗って、中学生の息子が合宿から帰ってきてコロナになったんですが、幸い他の家族は陰性で終了しました。
そういえば、息子も医療保険に入ってたよな?という事で無事に保険金の請求ができたんです。
夫が、「オレもコロナになったら保険金入るな。そしたら、なんか美味しい物でも食べに行こうよー♪」なんて言ってたんですが、わたくし、よく調べてみると、なんと夫、医療保険に一つも入ってなかったんです。
一家の大黒柱なのに医療保険に入ってなかったとか、とても言えないです。はい。

夫がコロナにならない事を祈りつつ、光の速さで保険の内容を調べまくりました。そんなに早くできるなら、なぜもうちょっと前にできなかったのか。これは永遠のテーマですね。

ーーー 我が家の保険の状況(見直し前) ーーー

■ 夫
①低減定期保険
 年齢が上がっていくと死亡保険の保障額も下がっていく保険。 
 掛け捨てで65歳で終了
②定期年金保険
 特約なし。60歳までの積立←義母が支払ってくれている。
③傷害保険
 クレジットカードについている追加プラン
 事故やケガの際の入院、手術、賠責保険。

■ 妻
①生命保険 終身
 払い込み済 
②医療保険
 女性特約付き
③団体信用生命保険
 いわゆる住宅ローンの団信、訳があり、妻名義となっている。

■ 子1、子2 それぞれ
①学資保険 医療特約付き
 病気の入院、手術、死亡のみ←義母が払い込み済。
②学資保険 ←義母が払い込み済。
③学資保険

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

夫の医療保険と死亡した時の金額がぜんぜん足りてないですね。
病気やケガもせず、今まで生きてきてくれたことに感謝です。

で、新たに加入する保険について、今入っている某保険会社(義母が払ってくれている保険とは別の保険会社です)に相談してみようと思ったんですが、加入した時の担当者は、すぐにいなくなり、後任の担当者には、一度も会ったこともなければ、電話がかかってきた事もなく、我が家が相手にされていないのがよくわかりますが、わざわざそんな会社で契約しなくてもいいですよね。
私、放置されすぎるのも嫌ですが、しつこいのももっと苦手でして、追加で必要な分だけ計算して、ネットでサクッと申し込めるところを探しました。

ーーー 我が家の保険の状況(見直し後) ーーー

どこに加入したかというと
じゃじゃーん。
県民共済にしました~。ごり押し感がなく好き~。

■ 夫
 ③クレカの傷害保険は解約予定
 ④医療保険に生命特約を付けました。
 ⑤さらに家族全員分の傷害保険を特約で付けました。

■ 妻
 ④医療保険に生命特約をつけました。(夫よりは安いやつ)
 ⑤特約で家族全員対象の賠責保険。

■ 子1,子2
 ④それぞれ医療保険に加入
  息子がサッカーをやっていて、自転車でも遠出するため。
  ①の学資保険についている医療保険は、病気の入院のみで
  ケガや事故は入ってない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべて掛け捨てですが、掛金が安いわりには充実している。
グッジョブ県民共済。ネットで全部手続きが終わってスッキリした~。

某保険会社 23,000円/月
    +
県民共済  11,000円/月

 合計  約33,000円/月です。
(※その内の学資保険が15,000円/月)

10月からスタートですが、それまでケガや病気に気をつけなくちゃ。
←いままで10年以上ほったらかしといて、あと1か月が心配になる不思議。


いいなと思ったら応援しよう!