![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141196230/rectangle_large_type_2_5b7f3b243081511da8d1460c20854126.jpeg?width=1200)
2024年7月13日(土)~15日(祝月)・「自分に必要な草を見つける」「自分で自分の体を整える」【草リトリート@日月倶楽部 Vol.18】
富士山麓の森で、
自然を暮らしに活かす知恵を学びながら
生きる力を磨く
自然リトリート@日月倶楽部
生きたいところで、生きたいように生きる
素晴らしい生命力をもつ雑草。
そんな彼らの力を受けとり、 お茶づくりやお手当をしながら、 こころと体に向き合い、健やかに整える2泊3日間。
潜在意識と対話するプログラムでは、 思い込みやブロックをはずし、 新しい生き方を始められる方もいらっしゃいます。
富士山からのご来光や自然湧水、 苔むす岩や原生林が佇む貸切の2万坪の森で、 こころをほぐすひとときを楽しみましょう。
案内人 かわしまようこ
![](https://assets.st-note.com/img/1716155385424-zHHBDtjxnQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716155407149-Wyvf4HQ8XH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716449537986-ZHy39YyHUi.jpg?width=1200)
【草リトリート@日月倶楽部 Vol.18】
【プログラム】
◉day 1
7月13日(土)
14:00
チェックイン
日月倶楽部の庭散策 薬湯になる草摘み、手浴、足浴
目と頭の疲れを癒しながら、
こころと脳のサイレンスづくり
摘み草で薬草茶づくり
18:00
夕食(野菜中心のお食事)
こころと体のシェア会
潜在意識のお話
月夜の富士山
入浴、就寝
✴︎体を整える草の名前と効能を覚え、自分に必要な草を見つけます。
体を温めながら、疲れの原因となる思考を手放しましょう。
◉day 2
7月14日(日)
5:00
富士山から日の出
2万坪の森散歩、湧水のお水取り
呼吸をしやすい体づくり
10:00
朝食+手づくり草茶
ヨモギの効能
ヨモギオイルづくりとマッサージ
からだをあたためる方法
体の声に耳をすますワーク
(1泊参加. 13:30 解散. 14:00 受付)
雑草ハーブボールづくりとお手当
体をゆるめる方法
18:00
夕食+手作りブレンド草茶
こころと体のシェア会
入浴、就寝
✴︎自然の中で遊びながら、体を芯からゆるめ、
自分で自分の体を整える方法を見つけます。
こころと体に寄り添いましょう。
◉day 3
7月15日(祝月)
5:00
富士山からの日の出
湧水のお水とり ティンクチャー作り (富士山静養園に自生する植物で、自分に必要なティンクチャーを作ります。ティンクチャーは、飲み薬や化粧水作りに使います)
10:00
朝食+手づくり草茶
記憶を癒すミニヒプノセラピー 歌遊び、ふりかえり
11:00
解散
✴︎自然に耳を澄ます、自分自身に優しく寄り添うひとときです。
・・・・・・・・・・
◎雑草と呼ばれる草を中心に、自然の中から自分に必要な植物を自分で見つけ、摘み集める方法をお伝えします。
◎言葉の力や潜在意識に触れながら、植物や水、自然の力を借りながら癒します。
◎時間と内容は目安です。天候や参加者にあわせて変更すことがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1716449557503-d0Tp8cgoJi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716449577968-831TqDE4xh.jpg?width=1200)
◇◇◇申込方法◇◇◇
「自分に必要な草を見つける」「自分で自分の体を整える」
【草リトリート@日月倶楽部 Vol.18】
◆日程 2024年7月13日(土)~15日(祝月)
◆場所 日月倶楽部 https://www.hitsuki-club.com/
◆参加費
2泊3日 60,000円(税込)
1泊2日 33,000円(税込)
・参加費には、宿泊費、朝夕の食費、プログラム費用が含まれます。
・2人相部屋です。個室を希望される方は、一泊+3,300円で承ります。
・当日の持ち物は、開催10日ほど前にご案内します。
・8名以上で開催します。開催を決行するかどうかは、5月末の判断となります。
◆申込先
草リトリート富士山静養園事務局 事務局
https://forms.gle/b6ZV4kUbJjDVbpGa8
ご質問、問合せは realplants.okinawa@gmail.com までメッセージください。
◆その他
・プログラムは屋外と屋内で開催を予定しています。
・プログラム中のケガや不調等に関しては、個人での対応をお願いします。
・キャンセルポリシー/3週間前30%、2週間前50%、3日前100%いただきますこと、ご了承ください。
・・・・・・・・・・
リトリート案内人:
かわしまようこ/草作家/ヒプノセラピスト
2000年、「花だな」と思い、雑草にまつわる活動をスタート。アスファルトの隙間に生きる草の写真や、廃品に飾った花の展覧会を開く。2011年、自然の声を聞く感覚が大切になると思い、ブラジルのアマゾン奥地に住むグランマザーを訪ねる。以来、摘み草で料理やお手当しながら、健康的な生き方や暮らし方を探求。〝自分に必要な草を自分で見つける〟〝不調の本当の原因を自分で見つける〟ことを大切にした、教室やリトリートは、多くの方のこころを響かせ、全国で開催。参加者の日程に合わせてたプライベートリトリートは、沖縄で受付中。2022年夏、雑草由来のプロダクト「REAL PLANTS」をオープン。素晴らしい浄化力で心身をスッキリ整える、ヨモギソルトなどを販売中。
著書に『草と暮らす』(誠文堂新光社)、『ななくさつんで』(福音館書店)、『ありのまま生きる』(リンカランブックス)など多数。東京から移り、現在は沖縄在住。
・・・・・・・・
【日月倶楽部へのアクセス】
アクセスがわからな時は、日月倶楽部に直接お問合せください。TEL:0544-52-2611 (日月倶楽部代表)
![](https://assets.st-note.com/img/1716155548503-FNa6PsgXmy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716155561279-qtFd4lqnX9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716155571198-ozd113YtTF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716155585718-3QeCsMgoBt.jpg?width=1200)
・・・