脱出できないクレーター Cycle158-159
嬉しい発見
ゲームを起動させたい!
さて、前回、久しぶりにOxygenNotIncludedを起動させようとしたら、ゲームがバージョンアップしたけどmodのほうがそれに対応していないためエラー終了してしまう、という事態が発生。
その後、しばらく放置してたらmodのほうも更新されたようなので、そろそろ復活するかー、と思ってゲーム起動しようとしたら・・・
やはり起動しなかった!
なぜ? Why?
で、土日の時間を使って、該当のCustom Temperature Overlayのmodをサブスクライブしたりはずしたりを繰り返してみたけれど変わらず・・・
まあ、mod外せば起動する・・・というところはわかった。
ただ、modのコメント欄みたら作者の人が修正した!と報告していて、それで直った!と報告してる人もいるから、ちゃんと動くはずなんだけどなあ・・なんだろ? 他modとの相性とか? 食べ合わせならぬmod合わせが悪いのか? (たまにそういうのあったりするけど
でも、つい先月まで動いてたのに、そんなことある?? (ないとはいいきれないけど・・・)
で、あれこれ調べてみたところ、どうもサブスクライブをやり直しても最新のmodが反映されていないことが発覚。
先日の7/10頃のOxygenNotIncluded本体のバージョンアップに伴って、Custom Temperature Overlayのmodのバージョンを3.0.0にした・・・と書き込みがあるが、どうも2.2.0のままだ。
modのdllファイルの中をバイナリエディタで確認してみても2.2.0となっている。
なぜ? Why?
サブスクライブを一度やめて、再サブスクライブすると、
Documents\Klei\OxygenNotIncluded\mods\Steam\1878592057
の下のファイルのタイムスタンプは最新の日付のものになる。
でも、中身が変わっていない。
ちなみに、modに関するファイルは
steamapps\workshop\content\457140\1878592057
457140 は OxygenNotIncluded の番号
1878592057 が mod の番号
というディレクトリにもあるっぽくて、中身見てみたら 778485010167617168_legacy.bin
とかいうファイルがあったんで、一度削除してみたらまたしてもゲームが起動しなくなった。
結局のところ、なぜかSteamを通してmodのファイルが最新にならない・・・つまり何かがキャッシュしてやがるっぽいんだけど、まったく何がどうなっているのかわからない・・・
で、数日諦めていたところ、modのページをよく見たら、modの作者の人がgithubにソースと最新のdllバイナリをアップロードしてくれているということに気付いた。
早速ダウンロードしてみて、中身がバージョン3.0.0になっていることを確認したあと、所定のmodファイル置き場に置いてみたところ・・・
やっとゲーム起動したー♪
「modの導入は自己責任」とはいえ、まさかSteamのWorkshopを通してファイルが最新にならないとか予想の範囲を超えていたので、ちょっと苦労した。今後もバージョンアップはあるだろうから、1~2ヶ月に一度こんな感じになりそうだなあ。
そうそう、この色味加減。やはり気温がマイナス何十度の場合は濃い青であってほしい!
周辺確認
さて、前回からもうまるっと1ヶ月以上経過しているので、ちょっといろいろ確認から入ろうかと。
まず、コロニー全体図の様子。
そして、これの温度レイヤー
温度レイヤーで全体を見ると、いろいろわかりやすいですな。特に極寒バイオームとかの温度低いところは青いし、石油バイオームなんかの温度高いところは赤いしで。
ところで、温度レイヤーにしていろいろ見ていたらいいもの発見
コロニー上部の極寒地帯と砂漠地帯の境目辺り。
まず、ウィーズウォート発見♪
さらには、どうも未知の間欠泉スポットがある様子
未知の間欠泉スポットはわくわくしますなあ。
そういえば、金火山もみつけてからずっと放置状態なんよなあ。
金火山、今まで引き当てたことがないから、使い方がよくわからない。
ただ、何の準備もなしに稼働させると、火山熱で大変なことになる・・・というだけはわかるw
ま、一段落ついたら開けに行きたいところ。
今後の方針
さて、何をする予定だったっけ? ・・・ってのは、過去のブログ記事を見て思い出してみる・・・
あ、そうだ。発電所周りの温度が高くなってきたから、冷却しようとしてたんだっけか?
石油の油田はすでに発見してあるから油田開発する途中で、温度高すぎ!ってことに気付いたんだった。石炭発電機は金アマルガム製じゃないから、オーバーヒート温度は75度だ。
今、確認したら、発電所周りの温度はすでに65度!
あまり猶予もないな。なんとか冷やしたいところ。
さらにいうと、極寒バイオーム内に90度以上のお湯が出る間欠泉スポットが放置されているから、それを冷やして利用できないか仕組みを作りたいところ。
近くに、70度の塩水も湧いているので、単純に水そのものには困らないけど、問題はやはり温度ですなあ。
【短期目標】
・発電所周りを冷却
・水の冷却システムの構築
・極寒バイオームの間欠泉の利用
【中期目標】
・油井に向けた準備
・大容量電線の延伸
・水をまとめる
・塩水貯水池付近の高温水をパイプ引いてひっぱってくる
・増員準備のため、宿舎増設
【長期目標】
・石油入手
・金火山の利用
てな感じで、久しぶりに再開してみようかとー
氷製熱交換プレートを試す
まずは、石炭発電機の場所に氷製の熱交換プレートを設置してみることに。
なんかのOxygenNotIncludedネタで、よく冷える・・・というのを見た記憶があるような気がしたので。
158サイクル目終了
早速、4箇所の内1箇所に氷製の熱交換プレートが設置されたので、カーソルを当てて表示される情報ウィンドウで温度変化を観察してみたら・・
メチャ冷える
65度近くあった温度が、あっという間に53度に。10度低下。
さらに、氷製プレートの温度は-23度とまだまだ余裕がある。
これは、このプレートの冷却力だけで30度くらいまで温度下げられてしまうのではないか??
とはいえ、氷製の熱交換プレートは氷を結構消費してしまうので、一時しのぎ用にしておきたいところ・・・
でも、そういえば今まで使ったことがないけど、製氷機ってあったような??
159サイクル目終了
そして、ふと目を離した隙に、氷製プレートはなくなっていたw(多分溶けてなくなった
「30度くらいになるんじゃないか?」とか思ったけど、実際のところ、そんなに下がることなく50度くらいで溶けてしまった様子。
あと3枚建築指示をしてるんだけど・・・氷そのものの在庫がないから作れていないw
それから、極寒バイオームにて熱水間欠泉の周りを断熱タイルで囲う工事に着手し始めた。
冷却システムが整うまで、あと20サイクルはかかるんじゃなかろうかー?
てなところで、久しぶりに今日はここまで