続・お洒落風な村人は、仕事もできるイケメンパパの理由
昨日の投稿にて、facebookでは嬉しいコメントを頂戴しましたけど、もう少し本質的な解説をしたいと思います。
これ、現在住んでいる西粟倉村において、ある程度はポジショニングが取れてるかなーって、実は思ってます。(まさかのw)
だって、元電通で、神奈川の湘南から西粟倉村に来て、小顔ってだけで、ある程度要素を満たしてますよね(笑)
でも、これは表面的なお話。
僕がこれを目標にしたのは、本質的に自分が大切にしたいことを
ちゃんと大切にするということ。
お洒落とか好きだし、チャラチャラしてそうだけど仕事は泥臭いことも厭わずちゃんとやるし、趣味は読書だし、音楽(特にHIPHOP)が好きだし、家族を大切にしているし、周りに優しくありたいし。
これらの自分を構成する要素の一つ一つのクオリティを高めていくこと。
そうなるためにはどうすればいいか。
その答えが自分をアップデートすることだったんです。
自分のライフスタイルを見つめ、自分の構成する要素を分解して、
それを個別にアップデートしていく。
だからこそ、目標が「お洒落風な村人は、仕事もできるイケメンパパ」なのです。
ということで、今日のスナップを。