![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138670308/rectangle_large_type_2_b28948edf293c9c91f63fd7d21d76dad.jpeg?width=1200)
悪者はいない
最近、「出来事は全然関係ない」っていうのを救いだなぁって思うようになった。
最初はすっごい抵抗してたのに。
だって、あんな母親だったから、私の人生苦しい。と信じて疑わなかったし
そういう「悪者」や「犯人」や「責任者」とか「〜〜の呪い」とかカルマとかぜんぜん前世とか
そういう「何かのせい」がないなんて許せない。
そういうもののせいでこんなんなんですけど!って言えないなんて、とてもじゃないけど受け入れられなかった。
だけど、今ふと思った。
そうやって必ず「誰かのせい」が存在する世界って実は「救いがない」。
誰かや何かが悪い世界って、いつだって、「自分が悪者になってしまう」危険性をはらんでいる。
私はずっと、「自分の親のようになりたくない」と強く強く思ってきた。
親のようになってしまうことが恐怖でしかなかった。
自分が悪者になってしまわないように、常に自分を見張ってきた。
気が休まる暇なんてなかった。
そういう世界にいるのは苦しかった。
もうとっくに限界が来ていた。
限界が来ているのはわかっているのに、どうしたらいいかわからなかった。
サラポが始まったのは、そんな時期だった。
あんなに拒絶反応が出ていた
「出来事は関係ない」が今は受け入れている自分がいる。
どこにも悪者なんていなかったんだ。と。
母も悪くなかったし、私も悪くないし、これからも悪者になる恐れもない。大丈夫なんだと。
それはとても楽な世界だ。
いいなと思ったら応援しよう!
![Yoshiko〜ゲシュタルト的生き方のススメ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64438516/profile_7a259087aa2545d8ab8554d1cb84cbb6.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)