見出し画像

ボールペンと鉛筆。

こんにちはyoccoです。

最近、朝晩はずいぶん涼しくなり過ごしやすくなりました。
久しぶりに早起きできた日、張り切って朝活をしようとしたら、外が暗いのでびっくりしました。
でも、冷え込んできたので、温かい飲み物を入れて飲むとほっとできるのがなんだか好きです。

夜は夜で、秋の夜長に映画鑑賞もいいけど、やっぱり読書や手帳時間で過ごすことが多いです。

さて、そんな今ノートや手帳活動が捗ります。
私はジブン手帳DAYsにはコレトの多色やジュースアップで書くことが多いのですが、最近買ったロルバーンノート手帳にはフリクションで書くのが好きです。

皆さんはどうですか?

今日のテーマがなぜボールペンと鉛筆なのか、と言いますと、【脱プラ】という言葉が頭の片隅にあるからです。

最近私は、エシカルライフを実践されている、梨田莉利子さんに思いっきり影響を受けています。


それはもう、実験の如く色々と自分でされていて、楽しそう!とやってみたくなる。
私の憧れている方のうちの一人です。

その方の投稿を見ていると、私もプラごみの多さにうんざりしているし、プラをなるべく家に入れたくないなあと思うようになったのです。

だけど、プラごみの多さに嫌気がさしながらも、それに包まれたお菓子や食べ物を買っているのも事実。
ああ矛盾しているな。できるところからなんとかしたいなあと思っているんですが…。なかなか難しいです。

私は、コレクターとまではいかなくとも、黒いペンはたくさん持っているし、ボールペンもたくさん持っています。
あの人の手帳のように私も手帳やノートに書き込みたい!という思いから、気づけばどんどん増えていったペンもあります。


 ジブン手帳とペン。

【脱プラ】それが頭の片隅にあって、もう少しでインクがなくなりそうなコレトの青色の替え芯を今日は買うことができませんでした。最近、ジブン手帳の白い紙に書くのは青色が好きだなあと思ってよく使っているのです。

それと、以前から使ってみたかったフリクション多色の0.38も何度か手に取ったけど、棚に戻しました。

脱プラ目指してます!なんて言葉を大声で言えるほど実践できていない私。
せめて、私的にはたくさん持っている(と思っている)文房具たちを使いきってから新しく買おうと思います。

そして、使い切ったら箱か何かに一度封印して、たくさんある色鉛筆を使って色分けするなりしてみたいと思っています。
心配しなくても、年内にコレらのボールペンを使い切ることはないと思うので^^;
のんびりとやっていきたいと思います。

こんなことをぼんやり考えていたら、赤青鉛筆って考えた人天才?と思うほど、究極の文房具だなと思いました。
ほとんど持ち変えることなく色を変えられるし、なんと言っても一本で済む。


手帳やノートは、鉛筆と消しゴム(色を付けるなら赤青鉛筆も)で完了できる世界。
極端だな笑

お気に入りの文房具に囲まれて毎日の手帳時間を楽しむのもいいけど、次々新商品が出てくるスピードに飲み込まれないよう、自分に足りるものだけでしっかりと毎日を過ごしていきたいです。


ミニマリストではないけど、物の管理が下手なので、私の持ち物はそれほど多くないと思います。

それでも、小さい文房具は本当に好きで、なくてもいいような物もたくさんある気がします。

マステやシールなんかも可愛いけど使いこなせないので、缶の中に保管されているし。結局のところ『可愛いの、使うのが勿体無い!』と思ってしまう性分なので、使わないというより使えないことも多く、観賞用にするほどでもなければ買わないほうがいいのかもしれません。
シールも売られている状態のあの配置、がすでに完成されている気がするので、使おうとすると思ったようにならないことも多々。


ひとまず、困るまでは文房具売り場には行かないようにしよう。


最後まで読んでいただきありがとうございます。


#脱プラ
#手帳
#ジブン手帳DAYs
#ロルバーンノートダイアリー
#読書

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?