![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170555513/rectangle_large_type_2_1e5aeb95a45e3ffc355fbf7453305739.jpeg?width=1200)
べきねば夫の365日 ~その6 家でもがっちりマスク
はろ〜、よっちゃんです。
べきねば夫シリーズ行くよ〜
うちの夫は家でもがっちりマスクです。
今は冬ですので、
コロナ、インフル、マイコプラズマ肺炎
流行っていますので、外に出るときはマスクの方は多いと思います。
私もそうです。
ですが、うちの夫は家でもがっちりマスクをしています。
理由を尋ねると、
「どこにコロナウイルスがいるか分からない」
からだそうです。
それはそうなんだけど…。
ウイルスは確かに目に見えないから…。
この生活スタイルはコロナ禍から続いています。
つまりですね、彼の中では、
2020年から2023年にかけて行われたコロナ禍の自粛期間が、
まだ続いているのです!!
これを友人に話したところ、
なんと!!
友人の旦那さんは、
「ガイガカウンターを持ち歩いているよ。」
だそうです。
皆さん、覚えてらっしゃるでしょうか?
ガイガーカウンターとは、放射性物質の濃度を測る器械です。
2011年の東日本大震災からずっと持ち歩いていて、
各所の放射性物質の濃度を測って、
わが身に危険が調べているそうです。
上には上がいるものですね。。。
いいなと思ったら応援しよう!
![よっちゃん@イカのFIRE揚げ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139461926/profile_decd14aefd48f6d658a7951c18e20ac0.png?width=600&crop=1:1,smart)