大浜海岸への最後の信号
道路を渡った向かいには、本当にたくさんの人影がみえました。
レース中、いろいろな場所で応援してくれた山仲間のいたちゃん・ずやくん、父、スタッフ、そして、応援の方、静岡の地元の方々が。
嬉しい気持ち、そして、何か照れくさい気持ち。
信号が変わって歩き出すと、たくさんの拍手で迎えてくれました。
そして、ずやくんが携帯で、体調を崩して大浜海岸に来ることができなかった妻・娘と携帯でつないでくれ、携帯の向こうから妻と娘の声援。
本当に本当にありがとう。
堤防からゴールへ
そして、大浜海岸へ。階段を上り、ゴールがみえる。
夢にみたゴール。終わることの嬉しさと終わってしまうことのさみしさ。
ゴールへ少しずつ近づく。
台風を忘れるくらいの綺麗な空と満月。多くのライトの光。
たくさんの声援・拍手・応援。
本当に本当に幸せな時間。
そして、最後は、自然とでたガッツポーズでゴール!!
今でも、その瞬間ははっきりと思い出せます。
TJARを目指した6年と7日間21時間24分の旅が終わりました。
29人の仲間と向き合った415km、困難を乗り越えることができた8日間。
自分と真正面で向き合い、自分の弱さも強さも知ることができました。
そして、何よりたくさんの人の優しさに触れることができました。
本当に本当にありがとうございました。
ゴール映像まとめ
ゴール後の動画をまとめました。