起業-どんな未来を作りたいか

漠然となにかを残さなければと考えて、頭だけ使って行動しなかった日々、
軽い腰を上げて、1歩1歩やり切ることを決めました!

目指すは、余り物(産業廃棄物)を有効活用して伝統産業の焼却費用を無くし、売上に繋げる。

『産業を未来に残す仕組みの手助けになる』



有効成分がある余り物や、まだ使えるのに廃棄される余り物に価値を与え廃棄されない環境を作り、世界のゴミを無くす。

『使えるものを使い切る』

余分の概念を変えて、今余分とされているものの力で世界を変えていこう!!


『自分が納得するまでやり切ったか』を価値基準に挑戦していこう



そして、東京スタートアップゲートウェイに申請して、書類選考はなんとか通過した。
次は8/5までに1次選考の資料と動画作成!

5日提出の資料作成、しっかりやり切ろう。

いいなと思ったら応援しよう!