![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35514962/rectangle_large_type_2_2844c9b175ca13a83174110eb4a1c255.png?width=1200)
SpotifyとAppleMusicの再生数・リスナーの推移2020年9月第4週
akisaiという音楽/映像ユニットで音楽を担当している鈴木です。
本記事は、以下の記事の続きになるので、よければこちらもご覧ください。
9/15にリリースされたDamon Broussardとのコラボ曲「Simplify your life」ですが、Apple Musicでの調子がすこぶる良いです。
ディストリビューターのDashgoによるプレイリストの効果は絶大で、Apple Music公式プレイリスト「Pure Focus」を遥かに上回っています。
リリースから2週間弱での再生数はこんな感じになっています。
この調子だと月間15,000再生は超えてきそうです。
しかし、このプレイリストのどのくらいの期間入れてもらえるかは定かではないので、あくまでボーナス的なものと考えておいた方が精神衛生上は良さそうです。
プレイリストから外れた時のガッカリ感が凄そうです、、、
1、Spotify
2020/9/27現在
・月間Listener 16.3k (+0.1k)
・月間Streams 41.1k (+0.9k)
・Fllower 1214 (+18)
随分と安定してきた気がしますが、なかなかここからもう一つ上のレベルにはいかないですね。
2、Apple Music
2020/9/27現在
月間再生数 23.0k (±6.0)
1日の平均リスナー 580 (+241)
Damonとのコラボ曲の効果で、以前に比べて再生数・リスナー数共に3倍ぐらいになっています。
ありがたや。
3、やったこと
今週もSubmitHubはやっていませんが、3週間以上前にピアノ曲「another」をapproveしてくれたキュレーター「Boy in the rain」さんがようやくシェアしてくれました。
こちらのプレイリストです。
フォロワーは2000人ちょっとですが、けっこう再生数は稼いでくれています。
数日間でこの数字なので、アクティブリスナーはかなり多いプレイリストみたいです。
ありがたや。
4、おわりに
諸事情あって、最近制作時間があまり取れていません。
ですが、もともと今の時間はボーナスタイムなので贅沢は言ってられません。
※こちらの記事に色々書いてます
実は子供の保育園が決まらなくて、育休というボーナスタイムが延長戦に突入することになりました。
どのくらい延長になるか未定ですが、ボーナスタイム中にできる限り収益をアップさせておきたいものです。
今回は以上になります。
この記事を少しでも良いと思っていただけた方は、ぜひフォロー・スキをお願いします。
サポートしていただけると泣いて喜びます!
※次回の記事はこちら!
※一気に読むならこちらのマガジンがオススメ!
いいなと思ったら応援しよう!
![yo suzuki](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5530753/profile_14be8b77937fc33616e6e973f9968f4e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)