![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45507651/rectangle_large_type_2_6f14de2f7a40d2e50096ecc8f08d1d99.jpg?width=1200)
SpotifyとAppleMusicの再生数・リスナーの推移2021年2月第2週
akisaiという音楽/映像ユニットで音楽を担当している鈴木です。
本記事は、以下の記事の続きになるので、よければこちらもご覧ください。
今週は2つリリースがありました。
1つは2/8で、Schole Recordsの社長の菊地さんと作曲家・ピアニストのItoko Tomaさんによるユニット「Synfilums」のアルバムの曲のリミックス作品。
もう1つは2/11で、アメリカのレーベルTsunami Soundsのコンピレーションアルバム「Save Our World」に1曲提供したもの。
いずれも公式プレイリストには入らなかったものの、再生数を底上げしてくれています。
それではデータのほうにいきます。
1、Spotify
2021/2/14現在
・月間Listener 17.9k (+1.2k)
・月間Streams 42.9k (+2.8k)
・Fllower 1626 (+18)
ここ一週間で再生数が上がっているのはSpotifyのアルゴリズミックな再生が増えているのが一番の要因でした。
とはいえ、このようなことはこれまで何度もあり、一時的なものになります。
2、Apple Music
2021/2/14現在
月間再生数 8545 (+1104)
1日の平均リスナー 160 (+17)
新譜がほどほどに再生されているおかげで、全体的な数字が少し底上げされていますが、特に爆発力はなく平常運転な感じです。
3、次回のリリースについて
次回のリリースは2/19。
akisaiの4thアルバム「Landscapes」がSchole Recordsからリリースされます。
ジャケはこんな感じ。
内容的にはバンドっぽい雰囲気のものからアンビエントドローンまで、バラエティに富んでいます。
どうなるか、楽しみです。
4、おわりに
最近のリリースは全然公式プレイリストに入らず連敗続き。。
4thアルバムから何かかしら入ってほしいですね。
今回は以上になります。
この記事を少しでも良いと思っていただけた方は、ぜひフォロー・スキをお願いします。
サポートしていただけると泣いて喜びます!
※次回の記事はこちら
※一気に読むならこちらのマガジンがオススメ!
いいなと思ったら応援しよう!
![yo suzuki](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5530753/profile_14be8b77937fc33616e6e973f9968f4e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)