![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152611636/rectangle_large_type_2_93b1d1155ad90cdb31847a119cc83614.jpeg?width=1200)
思い出トリップ#2:高知市のひろめ市場と桂浜(高知県高知市)
特に印象に残っている過去の旅、
また行きたいと強く思う場所
前回は香川県の『小豆島』について書いた。今回は、約10年前に旅してまた行きたい場所、高知市の『ひろめ市場』『桂浜』についてご紹介したい。
(来訪時:2015.03)
▼前回の思い出トリップnote▼
①ひろめ市場
飲むのが好きな人にはたまらない市場!
![](https://assets.st-note.com/img/1725086329501-O6EXQjSdSL.jpg?width=1200)
早い時間から空いている。夕方ごろ、まだちょっと明るい時間に入ってみる。
![](https://assets.st-note.com/img/1725086441933-ccmNzixExr.jpg?width=1200)
高知はカツオのたたきが本当においしくて…
写真撮ってないけど、他の場所で食べたアジの干物もおいしかった…
![](https://assets.st-note.com/img/1725086514554-bXsryjWluF.jpg?width=1200)
市場内は、フードコートのように、色んなお店で気軽に食べ物を購入できる。
![](https://assets.st-note.com/img/1725086540781-81U6YfNxkk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725086551639-FuqP3oSGdQ.jpg?width=1200)
高知は赤ちょうちんの出ているような飲み屋さんがたくさんあって楽しげだった。今度は他のお店にも入ってみたいな。
②桂浜
朝、高知市内のホテルのチェックアウト後、桂浜を散歩した。
![](https://assets.st-note.com/img/1725086561487-fTNqRZyYhx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725086580231-1bpkfkZsiK.jpg?width=1200)
高知の偉人と言えば『坂本龍馬』!
松が背景で何か素敵。
![](https://assets.st-note.com/img/1725086658274-JDvyb7TNjF.jpg?width=1200)
いかつい土佐犬の絵が印象的だったとさいぬパーク。2017年に営業終了したみたい。写真に残しておいてよかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1725086609918-LLdFAG7SGO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725086609988-MoOwftNGRu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725086609989-T4FXaKOgtk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725086610039-SmALS45tZk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725086610027-kM9mQpHSnj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725086610038-fLNBoztaxv.jpg?width=1200)
-撮影-
Camera | Panasonic LUMIX DMC-GM1
Lens | LUMIX G VARIO 12-32mm f3.5-5.6
Date | 2015.03
*カメラ側で青っぽくかなり明るく設定している
アクセス
①ひろめ市場
②桂浜
※記事の内容や写真は来訪時のものです。最新の情報は公式ページ等でご確認ください。
こんにちは、葉(よう)といいます🌿
長野県の自然溢れる場所に暮らしています。
このnoteでは、普通の暮らしの中で心に触れたことやものをゆるーく書いていこうと思います。
▽私の旅記録▽