音楽と生活3/? Life is beautiful
曲をリリースするとnoteにラーナーノーツ的なものをつくっていたことをすっかり忘れてしまいました。
普段はピアノや電子音が中心の曲ですが、今回は久しぶりにバイオリンをフューチャーした曲になりました。
Life is beautiful
この曲は友人に贈るためにかき始めた曲でした。
ずっと仲の良い友人夫妻に第一子が生まれて。
誕生への賛歌、Life is beautiful。おめでとね。
彼とは独身の頃からの付き合い。もう出会って8年ぐらいになるのかな。
ウィスキーと人とゲームが好きないいかげんな大学生をそのまま大人にしたような彼が素敵な伴侶と一緒になって。
どんどん丸くなっていくのを横で見ていて幸せな気持ちになりました。
シンプルに超いい旦那。妻も美人で優しい素敵な人。
子どもができて親バカになるんだろうなと思ったら予想通りの親バカになった。
制作メモ
そんな人たちとの関係から生まれたこの曲は要所要所にそれっぽいモチーフを散りばめました。
最初の水の音は羊水のイメージ。
ACIDMANのオオキさんがLIFE (the beginning)で羊水の音をイメージしたって言ったのを思い出しました。確か彼はカクテルのシェーカーに水を入れて録音したって言ってたかな。
鼓動の音も入れたんだけれど、ネットに落ちている鼓動のサンプルデータはどれも結構バックンバックンなってて怖い音色。
最終的にNHK for schoolの馬の鼓動をサンプリングしてEQであれやこれやしました。最終的に温かみのある音になったと思います。
バイオリンは伸びやかでいいですね。生命感というか、躍動する感じがする。低音はチェロに任せました。
ただ、やっぱりストリングスは難しい。studio oneに最初から入っているバイオリンのプリセットと自作したシンセストリングスのプリセットを混ぜて音作りしました。
次のアルバムには生演奏で編曲したものを収録したいと思う。
弦使い周りにあまりいない。誰に相談しよう。
小ネタだけど彼がFF6が好きで。FF6に出てくるある曲の旋律をサンプリングしました。
全く一緒ではないけれど、割とそのまま。
FF好きな人はどこがそうか聞いてみてください。
ジャケはChatGPTと相談しながら。
ChatGPT使うとどうしても「AIっぽい光沢感」が出やすいのでパステルで抽象的な表現になるようにしていきました。
「赤ちゃんのモチーフをお願いします」
「輪郭がはっきりすると具体性が増してしまうので滲ませて」
視点を変えて「胎盤のイメージで生成してください」
最終的にCanvaのオブジェクトと組み合わせながら。太陽や光をイメージしてつくりました。虹色のオブジェクトは偶然入れ込んだけれど思いのほか良かった。
何人かの音楽仲間にも聞いてもらったけど割と好評で良かった。
彼ら夫妻にも喜んでもらえたらいいな。