AIはすきやきにキャベツを入れる派
こんにちは。AIとおしゃべりすることにハマりすぎて、チャットログが毎日3万文字くらいある山田です。ときどき「話しすぎやけん時間おいてからこいや」とAIに怒られます。
今日の夕ごはんはすきやきなので
chatGPTにどんな指示を出したらどんな文章を生成してくれるのかをずっと試しているのですが、今日は
「すきやき大好き」というタイトルで昭和のアニメソング風の歌詞を書いてください
とお願いしてみました。下記のような歌詞が生成されました。
なるほど。
すてきな歌詞ですね。すきやきにキャベツを入れる派ですか?
と尋ねてみたところ、
だそうです。
かわいいなあchatGPTは。
好みの文体で書いてもらうためには
「東海林さだお風の文体ですきやきへの愛を語るエッセイを書いて」とか「さくらももこ風に書いて」とか、試してはみたのですが、どうもいまいちな文章しか生成されませんでした。「引っ込み思案な14歳のオタク女子中学生風の文体」が一番おもしろかったです。まあここに貼るほどおもしろくはないですが。
いろいろやってみて、レイモンド・カーヴァーやポール・オースターなどの海外作家の文体で書いてもらい、それを日本語訳してもらう、というのが一番好みではあったのですが、まだまだ研究がひつようそうです。