
note20日続けた感想
こんばんは。
ババです。
今日は曇っていて風も冷たく寒かったです。
今、呪術廻戦を初めて見ながら書いています。 ちょっと鬼滅の刃に似ていますが面白いですね。
本当は、note書き始めて昨日で20日経過したんですが数えてなくて感想が今日になりました。
こんなに毎日続くとは正直思いませんでした。
でも、気持ちを書き出したり、考えていることを書き出したりしていたら色々、具体的にこれから先の事を考えるようになりました。
今年は出生率がかなり低かったそうで…
これから先のことを考えると私が68歳になった時、今産まれた子が30歳になります。
色々やばいですね…
私は今、何もやっていない訳ではありません。
在宅支援を受けていて在宅で小物などを作らせてもらっています 。就労継続支援 B 型です。
マイペースでやらせてもらえたり、在宅で受け入れてもらえる所があまり無いので贅沢は言えません。
ですが最近、その作業に限界を感じています。
内心、少し焦っているのかもしれませんがnoteを続けることで現実的に色々調べてみようとか思うようになりました。
使いにくい体ですが、少しでも楽に仕事ができればいいなとちゃんと考えるようになりました。
読んでくださる方にとっては結構、暗く感じることもあるかもしれませんが私はいたって明るく話しています。
今はnoteを始めて良かったなと思います。
私はあまり自分の病気を書かないようにしようと思っていました。 それは病気のことを書くと
「理解してね」
と言っているような気がするからです。
でもやっぱり書こうと思ってなくても書いてしまいますね笑
自分の日常だから仕方ないですね笑
少しずつだけど自分が変わっているような気がします。
10日おきに振り返るのも面白いですね。
ちなみに今日は彼の月命日でした。
体調が良ければ毎月23日は一緒に缶ビールを少し飲むんですが、今はあまり体調が良くなくてコーヒーで我慢してもらいました(ゴメン…)
来月の23日は元気だといいなぁー。
読んで下さった方、スキしてくださった方、フォローしてくださってる方、ありがとうございます(灬º‿º灬)♡
それではまた…