第74回朝日杯フューチュリティステークス
どうも、横浜国立大学「frontier」です。今回予想するレースは、朝日杯フューチュリティステークスです。今年も出世レースとなるか。私たちの予想はこちらです。
どうも、ティ・ブライトです。2歳戦は大の苦手です。そんな私の予想はこうなりました。
◎ダノンタッチダウン
○ドルチェモア
▲ティニア
△バグラダス
☆コーパスクリスティ
本命はダノンタッチダウンです。何よりも前走が強かった! 負けてはしまいましたが十分な内容だったと思いましたし、コースの適正もあることが分かりましたからね。また、前走を踏まえて中団くらいに位置を取ってくると思います。鞍上は川田騎手。ダノン軍団×川田騎手は現在の競馬の1つのロマンだと思いますからね。今回も魅せてくれると期待します。栄光のゴールを勝ち取れ! ダノンタッチダウン、本命。
注目馬はコーパスクリスティ。新馬戦を現地で見ておりまして、名前もかっこよかったので覚えていた1頭です。前走は出負けしたものの最後は素晴らしい脚で前を捉える圧巻の勝利を見せましたからね。ここでも良い勝負ができるのではないかと思います。何かの縁も感じますし。鞍上はイーガン騎手。イギリスの若き天才の騎乗に期待します。名誉ある紅き一族に新たな栄冠を。コーパスクリスティに注目です。
先週は酷い予想をしてしまいました。今週は抗って見せるさ。ともかく、来年の牡馬戦線を占う1戦。1ファンとして楽しみたいです。
Writer;ティ・ブライト
こんにちは。今年夏よりfrontierに加入しました、えくれあです。今回初めて予想記事の方を書いてみようと思います。予想というか願望がかなり入っている気もしますが、何はともあれここ数レースで自分の直感がかなり冴えているらしいので調子に乗っています。そもそもまともな知識の無い素人がそれっぽい言葉を並べているだけですので、なんかこいつはしゃいでるな程度のノリで見ていただければと思います。
さて、今回予想するレースは朝日杯フューチュリティステークス。2歳重賞というのは将来爆発する力を秘めていながらも実績をあまり積んでいない馬がほとんどで、全く目を付けていなかった馬がしれっと来たりする事も多いです。予想歴4ヶ月の分際でありながら2歳戦の洗礼は何度か受けていますので、今回は上位人気馬に注目するだけでなく全馬を広く浅く見て予想を立てていこうと思います。
さて全体的なレース展開ですが、阪神1600mは差しや追込が決まりやすいコースとして有名だそうです(知らなかった)。それに加えて今回は逃げ馬や先行馬が大半を占めるという事で、順当に行けばハイペースに持ち込まれて最終的に差しが決まる展開になる可能性が高いとは思っています。ただこれだけ逃げ先行に偏りがあると、中盤まで意図的にペースを落として逃げ切り勝ちを狙おうとする展開も十分にあり得ます。流石に差し切り勝ちと決めつけまでするのは危険だと思ったため、まずは「逃げ切り勝ち」シナリオと「差し切り勝ち」シナリオの2パターンに分けて本命と穴馬を紹介してきたいと思います。
◆逃げ切り勝ちシナリオ
本命: 3 オールパルフェ
穴馬: 13 スズカダブル
逃げ切る展開になるとすれば、一番可能性があるのはオールパルフェではないでしょうか。彼の特徴としては、レース序盤から先頭を逃げていながらも最終直線に入ってもう一度ギアを上げ直すといった戦法です。前走のデイリー杯2歳S(GⅡ)では、後方から猛追するダノンタッチダウン(朝日杯・執筆時点2番人気)からこの戦法で逃げ切っています。馬場も荒れていて直線の順位争いはタフな展開になりやすいため、いち早く抜け出してそのまま粘り切るという展開を作ることが出来れば確実に勝てるのでは、という見解です。問題は直線に差し掛かる瞬間にしっかり先頭を確保できているかという点でしょう。前が少しでもす塞がれてしまうとこの馬にとっては大分不利になってしまいそうです。
対して、穴馬にはスズカダブルを挙げました。特に評価しているのはレース経験の部分です。今回の出走馬の中では珍しい、本レースより長い1800mを2度も経験している馬になります。終盤の粘りが必要とされる状況下で、距離短縮で来ているという点は大きくプラスになるのではないかと思っています。彼に乗る騎手が毎回同じならさらに好走材料になりそうでしたが、馬自身の経験というだけでも評価には値しそうです。
◆差し切り勝ちシナリオ
本命: 12 ダノンタッチダウン
穴馬: 7 オオバンブルマイ・4 ドンデンガエシ
本命はダノンタッチダウンです。ダノンザキッドの弟に当たるそうで、血統的にも期待が持てますが、僕がこの馬を選んだ理由は何と言っても驚異的な末脚です。上記でも紹介したデイリー杯2歳S(GⅡ)では、最後方からぐんぐんぐんぐん伸びてリードを保ったままゴールすると思われたオールパルフェを1/2馬身差まで追い詰めました。僅差で2着に破れはしましたが、今回のレースはあの時と同じコースという事で、前走以上に力を出し切ってまたもや衝撃的な差しを見せてくれるのではないか、という期待を持っています。
穴馬はオオバンブルマイとドンデンガエシです。馬名で決めただろと言われてしまいそうなラインナップです…… 正直自分でも半分くらいは馬名の影響な気がしなくもないですが、この2頭が特に可能性を秘めていることは間違い無いです。ドンデンガエシは前走のアスター賞を2 1/2馬身差での快勝。レース自体のレベルに関しては疑問の余地がありますが、少なくとも彼の100%の力を出し切っているとは思えません。まだまだ行ける気がします。そしてオオバンブルマイ。僕が自信を持って出した京王杯2歳S(GⅡ)の予想を10番人気ながらも見事に粉砕して1着勝利。今でも鮮明に記憶に残っています。まさに番狂せの切り込み隊長と言うべき馬です。あの走りを見ていると、この馬だけは能力を決めつけてはいけないと思ってしまいます。そう言った意味で選びました。
……以上のシナリオ別予想を総合しつつ他の馬も一通り見直しまして、全体の予想は以下のようになりました。
◎ダノンタッチダウン
○オールパルフェ
▲ドルチェモア
△オオバンブルマイ、ドンデンガエシ、スズカダブル
上位人気のドルチェモアを軽視しすぎた気はしますが、2歳戦なのでね。せっかくなら夢を見たいわけです。
今年のGⅠは1番人気が異様に勝ちにくいというジンクスがあります。執筆時間現在、ドルチェモアとダノンタッチダウンが並んで1番人気となっている模様。……ちょっと人気がドルチェモアに傾いてくれないかしら。
フロンティア賞向けの買い目はレース前ギリギリまで考えます。……19歳なのでまだ馬券買えないですが。
それでは。僕の予想馬の好走、そして何より、全馬の無事完走を祈ります。
Writer:えくれあ