![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92203878/rectangle_large_type_2_560bd2cda96d15d5fa54371ee3c652e8.jpeg?width=1200)
社内イベント2022年下半期レポート
こんにちは。
日本とフィリピンの2拠点で活動しているソフトウェア開発会社のYNSです。
本日は11月25日に開催した社内イベントのようすをご紹介します。
社内イベントとは?
半年に一度開催される、日本拠点の社員が一堂に会する日です。今回は新型コロナの状況を鑑みて、国内在住のメンバーのみ東京に集合しました。
今回は「コミュニケーション」をテーマに、研修やワークショップなどを行いました。
午前中
![](https://assets.st-note.com/img/1669691886809-RYwXRb8fY4.jpg?width=1200)
午前中は研修です。経営陣から下期の振り返りと今後の計画について発表があったのち、講師をお招きしたコミュニケーション研修を行いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1669692183382-9ijpq7EDH8.jpg?width=1200)
続いてはワークショップです。グループに分かれて野球のポジション当てゲームを行いました。上記写真の撮影後からどんどん盛り上がり、最後のほうは声を少し張り上げないと聞き取れないほど議論が白熱しました。
午後
午後はチーム対抗のボウリング大会です。
ランチをゆったり食べたあと、ボウリング会場へ移動します。
「ボウリングなんて最後にやったのがいつか覚えていない」というメンバーから、今日のためにこっそり練習したメンバーもいる中で、大いに盛り上がりました。
ちなみにこの日、一番スコアが良かったのは我らが社長の山崎でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1669692921285-RPjN6a3i6v.png?width=1200)
写真左上の高さんチームが優勝しました。
▼参加者からの感想
・普段なかなか会えない方々と話しができ、とてもよかった。
・研修のお題やゲーム感覚のワークショップで、コミュニケーションを学び実践する機会があってよかった。
・全身筋肉痛になった。
・話せる人が限られていたので、次回は座席の移動を自由にすればもっと円滑なコミュニケーションが取れると思う。
この日が初参加となった入社間もないメンバーからも、「リラックスできた」という声がありました。
メンバー同士の親睦が深まり、チームワークが向上するよい機会になりました!
▼過去の社内イベント記事はこちら