『KOMORIUTA』 zine project
こんにちは!
わたしは今、
『KOMORIUTA』というzineを製作中です。
その経緯を話していきます。
皆さんは、子守唄、という言葉を聞いて、
何を思い出しますか?
子供の頃、親が歌ってくれたな、という人も、
誰も歌ってくれなかった、という人も、
親じゃない大切な人が歌ってくれたな、という人も、
自分で歌いながら寝たな、という人も、
ここに当てはまらない人も。
身体の中に響き渡り
暗闇の中にぽっと火が灯り
ちょっと不安な夜を
安心感で包んでくれるような
そんなイメージを抱く人も
多いのではないのでしょうか。
いつも何かを作り出したいわたしは
zineを作りたいな、
何を題材にしようかな、
とずっとアイデアを巡らせていました。
亡き祖母の故郷の方へ車を走らせている途中
それはいきなりわたしの中に
ピョンっと入ってきました。
不安な夜を過ごす人の心に
すっと入ってくる言葉。
すっと入ってくるアート。
子守唄のように
安心感を与えてくれる存在。
そんなものを作りたいと思いました。
そこから、
表紙の絵を描いてくれた
柔らかな雰囲気の方、
同じ職場で出会った、
等身大でいる女の子、
旅先で会った、
繊細で優しい女性、
わたしの尊敬する在り方をする
女性、
コンタクトをとったけど
今回はタイミングが合わなかった方も、
みんながわたしの急なお願いに
快く乗ってくれて
素敵な作品を送ってくれました。
作品が届くたびに
鳥肌と癒しが溢れ出し、
ちょっとずつ描くビジョンが
具現化していっています。
今、わたしは香港に来ています。
ここにきて、
日本にとどまらず、
世界中の人が読めるような
そんなものづくりがしたい
という想いも芽生えました。
ペースはゆっくりかもしれないけど
これからも
『KOMORIUTA』について
想いを記していきます。
わたしにとって
インスピレーションを与えてくれる女性たち
本当にありがとう。
みんなに依頼した想いなど、
少しずつ更新していくので
ぜひチェックしてください。