
自己紹介 長時間通勤を乗り越えろ
初めまして!RYOと申します。
記事をご覧いただきありがとうございます。
▪️自己紹介
名前:RYO
出身:東京生まれ東京育ち
年齢;30代前半
仕事:BtoBメーカーの人事(社会人11年目)
家族:共働きの妻
▪️note始めました
私は現在、東京の自宅から埼玉県の勤務先まで、片道90分(電車60分+徒歩30分)かけてほぼ毎日通勤をしています。
・・・90分、とっても長いです。
2024年4月からこの生活なのですが、それまでは都内のオフィスでテレワークをしていたものですから、もうギャップが大きすぎて・・・
そんなこんなで約1年が経とうとしてるわけですが、これまでは本を読んだり、オーディオブック、ポッドキャストを聴いたりと、インプットがメインでしたが、
せっかくなら何かアウトプットもしたいなと思い、この度noteを始めることにしました。
▪️何を書いていく?
正直、これと言ってコンセプトが固まっているわけではありませんが、
やはり、キャリアに関するアレコレを書いていけたらなと思っています。
✅ 日々の仕事での学び、反省、
✅ 人事としてこれからのキャリア
✅ 通勤時間を有効活用する方法
✅ (もしかしたら)転職活動のシェア
転職経験は無く、新卒で入社した会社に勤めています。仕事内容もいろいろと変わっているので、その辺りも今後、記事にしていきたいと思ってます!
とは言え最近、今の仕事でいいのかな?と悩む事もあり、転職も視野に入っているため、その辺りも書いていくかもしれません。
▪️最後に
ここまでお読みいただきありがとうございます!
長時間通勤仲間のみなさま、大変ですよね…。
(片道電車2時間!という方からからしたら、私はまだマシかもしれませんが...)
みなさんの通勤時間のお供になれるような、そんなnoteになれるよう、日々の想いを週3日くらいのペースで更新していければいいなと思っています!
長時間通勤の方がいらっしゃいましたら、コメントいただけるととっても嬉しいです!
では、2本目の記事でまたお会いしましょう。