
よく自己啓発のセミナーなどでは
「自分軸を持って生きろ」
とか、そういう事を言うところが多い
この号令が続くと
「他人軸はダメだ」
みたいな風潮になる
自身で決めなさい
自発的に動きなさい
自分を持って生きなさい
子供の頃から超他人軸な僕にはそれがとにかくしんどかった
でも他人軸の本質とは何なのか?
他人に合わせるほうが楽、つまり自分へのメリットなのだ
ならばその価値観、無理やり変えようとするのではなく、上手く活かせばいいじゃない
他人を気遣う、尊重する、優先する
これらもすべて他人軸だし、なにも自分を殺して生きているわけではない
他人軸は、ダメでも悪いものでも無い
むしろ他人軸を使いこなせるようになると、ビジネスの場や恋愛でも、相手と戦わなくて済むので、楽よ😊
まただいぶ間が空いてしまったけれど、そんな動画をアップしました
https://youtu.be/yKwC-oXbjeY