![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63531628/rectangle_large_type_2_773c81aa34eaf43f602d403ebe6a0c57.png?width=1200)
笑笑じゃないか 芸人がお笑い論を語る昨今について、私が思う感想⑦
どもどもお疲れ様です、皆様いかがお過ごしでしょうか??
久しぶりにこの始め方をした気がします。笑笑
いやー、皆さんただいまです笑笑
実はこのnote一人だけ、知り合いが知っているのですが、最近疲れ過ぎか?と言うご心配のラインまでいただきました。
確かに場所が変わり、責任者なんかになったもんだから、死ぬ程業務量が増えて、残業の毎日だったので、手抜きと言われたらそこまでです。笑笑
でも、僕はインターネットに書くという事なので、流石に人に読ませるので、手を抜いたものを残したくないし、書きたくない。
しかし、物理的に文章に割く時間ない。
でも手抜きとは思われたくない、しかしながら私の文章はこねくり回したような内容を書くものが非常に多い、、、、
そうなると結局文章を短くするという選択肢しか無いのです。笑笑
それならば今までやってこなかった流れなので、自分にとっても新しい経験になるし、
仮に失敗したとしても、このタイトルに戻って来たら、いつも通り笑笑じゃないかで終わらせれるなと思ったので、やってみました。
その結果を発表します。
はい、一人のフォロワーさんが旅立たれました。笑笑😂
ただでさえ数がいないのに、草って感じでした。
となるとですよ、その方は私のこんな長ったらしい、お笑い論かアイドル論を好きになってくれたという事になってしまうんですよ。
それかシンプルに誤フォローか笑笑
そうなるとこんな文章に付き合ってくれる人の為に、長めの文章で理屈っぽい内容をつらつら書いていくのが、私が出来るエンタメとしての役目かな思いました。
そして、現在しっかりと仕事を終えて文章を書いております。
はっきり言うと数日間は住んだ事がある所を、短めに紹介すると言う事だけだったので、そこまでの負担もないし、正直に言うと楽でした。
しかし、一番心に残ったのは圧倒的な物足りなさでした。
いつもならばもっと長く書くところを、少ない文字数で、内容も薄っぺらい、そりゃ書いていて楽しくないなと思ってしまいました。
申し訳ございません、メンヘラみたいな内容になっておりますね笑笑
やっぱり心から自分が楽しめないと良くないですね、熱意も伝わらないはずです。
戻ってきたので、お笑いの話を一つだけ。
漫才師さんは、自分達が一番やっていて、面白いと言うのです。
あれだけ人の事を笑わせて、楽しませている人達が自分達が一番楽しいと言うのです。
それってすごく素敵じゃないですか??
僕はそんな色々な人を楽しませれるような人間ではないですので、今は自分が出来る最大級の長い文章でそれっぽい事を言うという、謎の特技をこれからやっていきたいと思います。
改めまして、ただいまです、皆様これからもよろしくお願い致します。
中しゃん。