笑笑じゃないか YouTubeの切り抜き動画から考える今後のお笑い ⑩と④
どもどもお疲れ様です
皆さんいかがお過ごしでしょうか??
夜の更新をしておりますが、本日はちと予定があるので、書いているの自体は昼に書いております。
そして今日も無事に朝早く起きて、とうとうやりました。
朝の8時台にジムに行くという事をやりました!!おめでとうございます!!
ありがとうございます!!
いやー、考えてみたらね、普通に昼過ぎまで寝て、寝過ぎて疲れてまた寝るみたいな人間な訳ですよ。
そうなんです、基本的にダラケているのです。
しっかりしていないんです。
そうするとジムも夜に行こうと思っていても、まぁ眠たいからいいや、となってしまう訳です。
しかしこれも朝を起きるとシャワーが浴びたくなるのです、私は。
でもジムに夜行ったら、また帰ってきてシャワーを浴びる訳です。
そうしたら午前中にジム終わらせて、ジム終わった後にすっきりした状態で色々やれば良いんですよ。
そうです、お皿洗いも終わらせてしまったので、今日のやるべき事を全て午前中に終わらせてしまったのです。
これは仕事ならできるんですよ、僕は基本めんどくさがりなので、基本的に順番を決めて、やらなきゃ行けない事からやっていって、逆に一番時間かかりそうなモノは一番最後にやります。
そう、これを家でやれば良かった!
今日はたまたま用事があるので、出かけますが、本来何も用事が無ければ、僕はここから寝るまでの12時間の時間を手に入れたのです。
そうすると、めちゃくちゃ有意義やんと思いました。
昼寝を3時間したとしても9時間残るのです。
こんなに素敵なことあるか?いやない。
仕事に疲れているそこのあなた!
私はこれに気がつくまで10年かかりました、本当に長かった、是非皆さんがこれに気がついて、自分の時間を持てるようにしていただきたいと思っております!!
さて、あまりにもこの2日間の朝活というか、シンプルに起きるのを早くした事が僕にとって最高な生活改善だったので、テンション高くここまで喋りました。
さあ、いつものように脱線したまま、今日は終わると思ったそこのあなた。
僕はこのnoteはこれでも結構考えて書いているんです、そりゃそうです読んでもらいたいというモチベーションが無ければ、こんなに毎日文字を書きませんし、ただ自分の気持ちを書きたいのならば、本物のnotebookに書きますよ、普通!笑笑
でも、noteさんを使わせてもらっているという事は、文章を書くのは好きなのは当然ありますが、一番好きなのは自分の書いた文章を皆さんに読んでもらえて、リアクションをもらえた時が一番嬉しいのです。
少し脱線するので、自分の書きたい事だけを書きますという人たまにいますけど、僕は結構懐疑的ですね。
だからインスタの鍵垢で友達にだけ投稿している人は筋が通っていますよね。
そんな感じです、何が言いたいかと言うと、昨日の続きのもう一つの才能というのは、ヒントを今日書きました。
ちなみに早起きじゃありません笑笑
どんな答えになるのか楽しみにしてて下さい!!
ではでは、今日はこの辺で。