見出し画像

MacBookの充電ができなくなった話

普段、このnoteを書くときも、2016年ごろに購入したMacBook Pro(13インチ)を使用しています。このMacBookのバッテリーが全く充電できなくなってしまいました。

日常で事件なんてほとんど起きないですが、流石に驚いたので対処法と合わせて残しておこうと思います。

同じ問題で悩んでいる人の参考になればと思います。

(追記)
2020/06/29 その後の顛末

電源ケーブルを抜いたら画面が真っ暗に

つい先日、一週間ぶりにMacBookを開いて、仕事を始める前に調べ物をしていました。普段は、電源ケーブルを挿しっぱなしにして、机で作業しています。このときソファで作業しようと思い、MacBookを持って立ち上がり、電源ケーブルを抜きました。

そうしたら、画面が急に真っ暗に。どうも、電源が落ちたようです。

「え!?なんで?」

「電源ケーブル挿しっぱなしだから、充電してあるよね!?」

電源ケーブルを挿して、電源ボタンを押す。すると、システム起動したので、ホッと一安心しました。

「でも、なんで電源が落ちたんだろう?」

システム起動が完了して、画面上のバッテリーの表示を見ると・・・充電率が1%になっていました。

「1%・・・どういうこと?」

ということで、早朝にもかかわらず、トラブルシューティングを始めました。

問題がどこにあるのかを探る

こういうトラブルの場合、まずやるべきことは、故障がどこで発生しているのかを特定することです。故障の候補としては、
 ①電源
 ②電源アダプタ
 ③USB-Cケーブル
 ④USB-Cポート
 ⑤バッテリーかシステム

①電源は、同じ電源タップにつないでいるiPadが充電できているので「多分違うなぁ」と思いつつ、MacBookを壁の電源に直接挿してみました。しかし、状況は変わらず、「やっぱりね」という感じでした。

②電源アダプタと③USB-Cケーブルは、iPadのアダプタとケーブルで繋いでみましたが、これも特に変わりませんでした。アダプタとケーブルの問題でも無さそうです。

所有のMacBookには、USB-Cポートが4つあるので、他の3つポートにケーブルを接続してみましたが、充電が始まることはありませんでした。しかし、いちいちシステム終了とシステム起動を繰り返すのは面倒ですね・・・。

ということで、バッテリーかシステムの問題であろうと推測できました。

「でも、どうしたらいいんだろう?」

逆に、困ってしまいました。。。

SMCリセットを試す

ウェブを検索してみると、同じようにバッテリー充電ができなくなった方がいて、システム管理コントローラ(SMC)をリセットすると、治ったそうです。そこで、SMCリセット方法をアップルのサポートサイトを探しました。

所有のMacBookは2016年製なので、T2セキュリティチップを搭載していません。そのため、「その他のコンピュータでSMCをリセットする」を参考にしました。

記事によると、SMCリセットの方法は「システム終了して、control+option+shift+電源ボタンを10秒間押し続ける」というものでした。

この時点で、仕事までもう時間もありませんでしたが、簡単なので試してみました。でも、残念ながら、SMCリセットしても回復しませんでした。。。

サポートに相談する

結局、自分だけでは対処できそうないので、仕事を早々に切り上げて、アップルのサポートにチャットで相談することにしました。

まずは、バッテリーの劣化具合を確認するために、システム情報の電源項目を見せて欲しいとのことでした。システム情報は、optionボタンを押しながら左上のリンゴマークをクリックして「システム情報…」を選択すると見ることができます。(初めて知りました)

スクリーンショット 2020-06-21 8.20.33

充放電回数は全く問題ないですが、充放電回数の下に表示されるはずの「状態」が表示されていません。これは何故なのかは、サポートの方も分からないようでした。

次に、バッテリーのインジケータの表示を確認して欲しいと言われました。バッテリーが劣化している場合は、「修理サービス推奨」のような表示になるそうです。

スクリーンショット 2020-06-21 7.59.04

確認したところ「バッテリーは充電できません」となっていました。

サポートの方はとても丁寧で、いろいろ相談させていただきましたが、サポートでは手に負えないようでした。

最後に、電源アダプタやケーブルの確認、SMCリセットを再度試した上で、Apple Diagnostics(ハードウェア診断)をし、MacBook本体の問題なのかを特定して、修理に持ち込んでください、ということになりました。

Apple Diagnosticsを行う

サポートの方に、Apple Diagnosticsのやり方(下記ページ)を紹介していただいたので、それにしたがって診断を行いました。

診断方法はとても簡単で、システム起動時に「D」を押し続けるだけです。しばらくすると、診断プログラムが走り始め、2〜3分で結果が表示されます。表示されるリファレンスコードは、下記に一覧が掲載されています。

もし、ADP000が表示されれば、MacBook本体の問題ではない=電源アダプタやケーブルの問題、ということになります。この場合、アダプタやケーブルの交換だけで済みます。ADP000以外のコードが表示された場合は、MacBook本体の問題なので、本体の修理が必要になります。

結果は、次の通りでした。

スクリーンショット 2020-06-21 8.56.50

ということで、バッテリー自体が機能しておらず、修理が必要なようです。

結局

おそらくバッテリー交換になるでしょうね・・・

ちなみに、バッテリー交換は2万円くらいだそうです。

その後の顛末

結局、Appleストアに修理の予約をして、持ち込み修理に行きました。

ストアでもApple Diagnosticsを実行しましたが、結果は同じPPT006。バッテリー交換(19,800円税抜き)が必要とのことで、あえなく工場送りになりました。

そして、工場送りになってから4日後の今日。MacBookの修理が終わって戻ってきました。電源コードなしで起動してみると、バッテリーで無事に起動し、一安心。

修理報告書を見ると、キーボードとバッテリーが一体化しているそうで、キーボードごと交換になったようでした。そういう構造だったんですね。

皆さんも、バッテリーが充電し切らなくなってきたらご注意ください。



いいなと思ったら応援しよう!