![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106387457/rectangle_large_type_2_6f6e875da255dd6e2484e3b77cd9ed79.jpeg?width=1200)
GWの頃、東灘だんじり祭り、さわぐと逆に、心が戻るってどうしてなのネ( *´艸`)?
![](https://assets.st-note.com/img/1684920231196-1rQJI9J6DB.jpg?width=1200)
僕は東灘が地元だ
だんじり祭りが行われた
祭りってバカ騒ぎ出来て、またその雰囲気を味わうのも好きなのだが、
僕は逆にこの頃の時世、お祭りのときこそ人(自分を含めて)の心ってまとも(平常心・普通)に戻らん?って思うんだよ
シンプルに言うと、心が落ち着かないですか?
僕自身がそうなんだ
神様に触れる機会だからなのかな?
日ごろ、仕事で世知辛い目に遭ったり、
仕事以外でも、人情のない目に遭ったり・・・、
お祭りのときこそまともに戻れるって、素晴らしいことだけど、
なにかちょっと哀しいことだなって思った(笑
だってそんなに隙間風だって吹いている社会ってことでしょ
テレビをつけたら凶悪犯罪
腐敗
戦争
でも、平和で平等な社会を広げていかなきゃならないなって思うんだよね🤗
お祭り、ずっと続くといいな
もちろん東灘だけでなく、いろんな地域のね😊
それと、
父と先日のドライブで通ってきた、《芦屋の鳴尾線の欅みち》
![](https://assets.st-note.com/img/1684920579209-yGu0Bke74c.jpg?width=1200)
結構長いんです、この写真で観れる以上に相当長くて・・・、
新緑の欅は美しい
皆の心もひとみも美しい✨
Rose
いいなと思ったら応援しよう!
![Rose Garnet](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128618774/profile_bdd5d94970eba9b8759f30e73cb9d5dd.jpg?width=600&crop=1:1,smart)