
小学生ギャルという文化の狼煙があがっている✿良いことではないか☆彡
小学生ギャル✿ 神戸に住んでる私は一瞬目を疑った
時代の先端の行き場というのはいつの時代でも、
窮まった何かを打破するように起こるのではないだろうか
お金があるなしにかかわらず、
子供たちの寂しさを代弁できない政治家、
動いていても、楽しい環境を用意してあげられない大人が、
社会に何も施せてないとなると、
僕自身はこの文化は必然であり、彼女たちの当然の主張でもあると思う
「うちの子が、周りに線引きされたくない」、などなど心配の声もある
でも人を風貌で判断してもいいのだろうか
ギャルの活動をやりながら、
発展した時代に合わせて、常識や作法も教えてあげられる教育体制づくりをしていくという意見も欲しい
このような現象は、巡り巡って、古臭い、良くも悪くも利益や保身しか見えなくなってしまっている、お綺麗な政治や社会への反発や反抗だと私は分析する
eggの撮影会によれば、東京より大阪の方にギャルが集まったという
これも今更ながら少し衝撃的な情報だった
東京は、経済・文化の飽和状態が過ぎて衰退に向かっているということか、
ギャル文化を過ぎて次のフェーズへ先に進もうとしているということなのか、
見続けていかなえれば解らないが、
sns、情報文明が、確実に東京一極を、地面からの勢いそのもので呑み込もうとしている・・・
新時代が来ているように感じられる
ニュースのコメント欄を見ると批判が多いが、
僕はこれも時代が受け入れなければならない、美しさの一つであると思っている
そしてそれを度量深く受け容れられるのが、真の強者の美意識であると
聴く耳を持てということだ✿
Rose
いいなと思ったら応援しよう!
