見出し画像

鳩は鳩でも鷹の眼をした鳩よ(my photo & essay)

鳩は鳩でも鷹の眼をした鳩よ

写真が自身の思い込みを映すとすれば、

今日の写真はまさしくそれだった


鳩(署名)

右の眼は熱く、左の目は冷たく、心は氷の炎を持て・・・、

開高健の言葉だが、そんなふうだろうか


鳩は平和の象徴という、しかし僕は何かを疑うことも大事だと思っている

殆どの人がそう信じていると思うが、

そう、平和の象徴である鳩が、鷹の眼を持ったような感じ・・・


自分で自分を大きく見せているようだが、

虎の威を借る狐にならないなら、それでいい


平和の象徴である鳩が、他から致命的に騙されてはいけない

まったくもってエヴァンゲリオンの世界が言いたいコトと

同じなのかもしれないが


心よ原始に戻れのような・・・


昔から鳩は平和の象徴だったのだろうか

性善説で、人が社会をまとめるために象徴に据えただけかも知れない


「闘志なき者は去れ」、昔そんな横断幕をどこかの高校グランドで見た・・・

若者も・・・、老いも若きも、思慮深い鷹の眼を持ちたいものだ

そして心に華やぎを、そよ風を・・・

ホワイトフラワー(署名)

いきつく先は同じ平和でも、君は強くなっているだろう・・・

鳩、花ともに、本日(2021 12 16)撮影

Rose Garnet

いいなと思ったら応援しよう!

Rose Garnet
僕らの愛から始まり、やがては社会に大きな経済・笑顔・勇気・励ましあいの循環が起こる。その一端を担える人物でありたい。頂いた寄付は、やがて僕らみんなに還ってくるだろう社会の循環の為に使わせていただきます。ありがとうございます。