赤い果実《夏の記憶》(my illustration)
とにかく描いています
丁寧に、美しいと想えるものを・・・
今日の作品です・・・、さきほど仕上がりました
でもこれもリメイクしてもっと面白いものに昇華させられるかもしれません
体の感覚が、絵を描くとは、美しいものを創出するとはどういうことなのか?
それを理詰めではなく、感覚が覚えていて、手が自然と動いていく、画家としてもそのような段階に到達できてきたように思います
毎日訓練することの大切さ
僕は描き始めて20余年なんですが、
最初の頃も、とにかく描いていました
絵画は「デッサンに始まり、デッサンに終わる」という言葉を見つけたときは衝撃でしたが
そういえば、武道に於いても、「礼に始まり礼に終わる」それが基本ですよね
そして「静かにアツい」、、どうやらその言葉が自分自身にしっくり来たようです
間違ってはいなかった
Rose
いいなと思ったら応援しよう!
僕らの愛から始まり、やがては社会に大きな経済・笑顔・勇気・励ましあいの循環が起こる。その一端を担える人物でありたい。頂いた寄付は、やがて僕らみんなに還ってくるだろう社会の循環の為に使わせていただきます。ありがとうございます。