
自分の美術ブランドイメージを汚(よご)さないようにつくっていくって、つくろうとするのと汚さないようにするの2つの側面から進めていかなければならないから苦しいけど、その分何かが成熟する
その成熟する何かっていうのは本質や特質、中身っていうものだと思う

(女の子のイラストは私によるものです)
先日仕入れた森田和紙さんの、鶴の友禅和紙をつかって、
僕の美術ブランドのイメージを、更につくってみました
photoshopも、十年半ば経って、ようやく感覚で使えるようになってきました
器用な方にとってはこのソフト、IQでどんどん先行して使えてしまう代物ですが、
不器用な私はそうはいきませんでした(笑
自分なりには今回のブランドイメージ、神戸をイメージする言葉「ハイソ」という感じに仕上げることが出来たかなと思う
神戸は淡路島を出て来て住み始めて大分なるのですが、
東京でもない、大阪でもない都市・地域の魅力を追求すること、私の使命だと考えています。
Rose
いいなと思ったら応援しよう!
