
風呂も忍耐なのである!・・・、が・・・、「風呂と善の関係」
いましがた、風呂を上がった
昔は風呂に入るのが嫌で嫌で、一秒でも早く出たいという風に、
逃げ出すように駆け足で出いてた

しかし自分が風呂掃除を家族の中で買って出て、
何年も過ぎると、
こともあろうか、自分が磨いた風呂だ!と言わんばかりの愛着が風呂に出てきて、
最近はごゆっくり、堪能することも多い
とはいえ風呂ギライの残滓は脳裏に残っており、というよりやはり風呂ギライなのかもしれぬ
しかし実際思うのは、愛着とは怖いものだということだ、
逃げるように嫌いだったものを、180度逆に、いくぶんではあるがスキが基本になるのであるから・・・
恋愛のようなものである
かまえばかまった分だけ、自分が愛情を注いできたんだという想い、思い込みが強烈に作用し、しまいにはドスグロイ束縛心にまで発展するかもしれないから・・・、
でも、今のところドスグロイものは出ていませんね
修行の一環、人生修行の一環として、僕は僕の提案で買って出て風呂掃除を始めたので・・・
まあ、修行をする忍者のようなものへの憧れだよ!《笑
修行というものは心を明るく保つ・・・
ドスグロイものが出ないように、という風に正反対の浄化作用を自己に施すのである
《僕の場合、修行することで、絶対善の何たるかに、少し近づけた気がする》
さあ、君も風呂掃除でヒーローになろう!!
書いてみたものの、道半ば~( *´艸`)
Rose
いいなと思ったら応援しよう!
