マガジンのカバー画像

ケアとまちづくり、ときどきアート。全35記事セット

35
9ヶ月継続したマガジン「ケアとまちづくり、ときどきアート」のマガジンライヴ開催告知記事などを除いた全35記事セットです。 なぜケアとまちづくりが必要なのだろう?病院を地域に開い…
買い切りタイプなので、1度お買い上げいただければ、追加課金などはなしで、ずっと読むことが出来ます。…
¥1,800
運営しているクリエイター

#医療

地域活動に参加しない人たちを巻き込む文化資本とは

前回、「暮らしの中の文化にケアをのっける」で紹介した「銭湯ぐらし」。銭湯という暮らしの中…

300
守本 陽一
5年前
18

街で暮らす。地域を知るにはどうすればいいの?

もりもんです。さて、高齢者が豊かにまちで暮らしていく上で、街にあるサービスを使っていく。…

300
守本 陽一
5年前
9

まちでご機嫌に高齢者が暮らすには

300
守本 陽一
5年前
9

団地をハックする

ケアとまちづくりの一つの方法として、「街へ繰り出す」という方法がある。街中の人がふらっと…

300
守本 陽一
5年前
14

暮らしの保健室の本質は、商店街にあることではない。

施設を開くという「ケアとまちづくり」を実践する取り組みを紹介した。すでにある医療、介護施…

300
守本 陽一
5年前
16

病院を開く

施設を開くをテーマに1回2回書いてきた。素敵な介護施設を紹介してきたんですが、病院でそうい…

300
守本 陽一
5年前
13

「施設を開く」理想のモデルは、銀木犀

施設を開く。ケアとまちづくりをするにあたって、一番簡単な方法はたぶん、これ。街に出ていく方法もあるけど、自分が運営する、勤めている病院・介護施設を地域に開くことが簡単で第1歩になる。これを読んで勤務先のトップに話を持っていくか、しれっと施設を開くを実践してみるのがおすすめ。

¥300

なぜ「ケアとまちづくり」が必要なのか

「医療者は病院を出よう!」 「地域で介護を実践しよう!」 「福祉にアートを!」 近頃、医療…

300
守本 陽一
6年前
29