
そういう事なんだろうな、って思う話。Vol.002
身の回りで見つけた”なんだか示唆に富むなあ”と思ったことを残しておきたいと思ったので、note に記録しています。
今回は、中華料理屋「丸八」さんで見つけたものです。
今の困難を逃げていると
後でする苦労が大きい

たまたま7月のカレンダーだからなのかもしれないけれど
「丸八」は、私が中学3年の時から利用させてもらっている南浦和の中華料理屋さん。当時、南浦和の学習塾に通っていたので、土曜日の昼によく利用していた。中学生にとっても優しい値段でそのボリュームは育ちざかりには必要な存在だった。現在は、フランス料理を手掛けていた息子さんがお店を継いでいて、昔と変わらずいつも混雑している。今でも店を出るときのお父さんの ”はい、どうもありがとね” という声を聞くと本当に安心する。
最近は、たまに利用するだけとなったが、チャンスがあれば訪れている。
中学3年の時から決まって注文するのは、チャーハンの大盛り。今でも同じものを注文するけれど、最近は、歳のせいか完食するのに少々きつくなってきたので”普通盛にしようかな”とためらうときもある。


今の困難を逃げていると、
後でする苦労が大きい
今日も、満席になっている丸八を見ると、また明日も頑張るか…
という気持ちになってきた。
いいなと思ったら応援しよう!
