闇の西洋絵画史
12月に注文していた闇の西洋絵画史の第二期が届いた。
これで、第一期の黒の闇編、第二期の白い闇編、全10巻が揃った。
変な絵画が好きなんですよ、自分で探して集めるというのはとても難しいことです。
しかし、山田五郎さんが編集した全集が出ると知り、まよわず購入しましたよ。
黒の闇編が、悪魔、魔性、怪物、髑髏、横死
白の闇編が、天使、美童、聖獣、楼閣、殉教
というテーマになっています。
これからの、この世界を堪能したいと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71229493/picture_pc_392148cd3a6a044de04ebacadb6d3713.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71229494/picture_pc_ec8f1f9288f4d734265abcff07e98d4c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71229495/picture_pc_20224727cf7485091ca9d6a4181c13bb.jpg?width=1200)
12月に注文していた闇の西洋絵画史の第二期が届いた。
これで、第一期の黒の闇編、第二期の白い闇編、全10巻が揃った。
変な絵画が好きなんですよ、自分で探して集めるというのはとても難しいことです。
しかし、山田五郎さんが編集した全集が出ると知り、まよわず購入しましたよ。
黒の闇編が、悪魔、魔性、怪物、髑髏、横死
白の闇編が、天使、美童、聖獣、楼閣、殉教
というテーマになっています。
これからの、この世界を堪能したいと思います。