![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124330866/rectangle_large_type_2_b0a3b3968f77d8833db51697b82555b9.jpeg?width=1200)
キャスティング屋が選ぶ「2023年下半期 気になった人50」
皆さんこんにちは。キャスティングの森正です。
上半期に引き続き、下半期も気になる人たちばかりだったので、例によってまとめてみました。今期は結果的に10代の女優が多めになっています。
では、早速本編に参りましょう。
◯2023年7月1日から12月22日までにクリップした227のWEB記事を軸に、主に話題性・将来性・インパクトの3点を考慮してセレクト。この半年間で鑑賞した舞台・ライブ・イベント等の出演者、その他、弊社案件で実際にキャスティングさせていただいた方々なども含まれています。
◯私は広告やPRをメイン領域とするキャスティング・プロデューサーです。したがって、広告やPRの文脈で起用するイメージが湧く人をメインにセレクトしています。
◯最後にいつものアナウンスを。私は若い才能・隠れた才能の発掘に価値を感じてキャスティングという仕事をやっている節があります。したがって、情報収集の上でも「次に誰が来るのか?」に最も重きを置いているため、多くの読者にとって、記事中のほとんどの人が"誰これ?"という感じの人だと思います。むしろそれが狙いです。
上半期の記事もあわせてご覧いただくと、2023年全体のムードがよくわかるかもしれません。
また、過去の「気になった人まとめ」は以下のマガジンに集約してあります。ご興味ありましたらこちらもご一読ください。
<女優>
北原帆夏
上坂樹里
「いちばんすきな花」での演技が話題になったセブンティーンモデル。ネクスト・ネクストブレークの筆頭格かも
佐々木ありさ
野内まると同じくユマニテの研究生として所属。これからに期待大
藤﨑ゆみあ
ドラマ「最高の教師」での活躍が光っていました
米倉れいあ
北川 雅
KAATでの舞台「SHELL」で気になったノックアウトの若手。ノックアウトは最近若手が充実している気がする
塚本恋乃葉
原田花埜
下川愛陽
上記3名は大手芸能事務所のコンテスト受賞者。今後の活躍に注目したい
石野理子
ドラマ「パリピ孔明」での役どころが美味しかった
角心菜
渡邉心結
話題のインディーズ映画「ブルーを笑えるその日まで」でダブル主演を果たした気鋭の二人。
上大迫 祐希
松本麗世
現在放送中の「仮面ライダーガッチャード」のヒロイン
希咲うみ
早瀬憩
<俳優>
齋藤潤
テアトル所属の16歳。このところ話題作への出演が相次ぐ。綾野剛主演の映画「カラオケ行こ!」も楽しみ。
佐藤来未登
先述の原田花埜と同じくスターダストのコンテスト受賞者
橘優輝
ドラマ「最高の教師」からの「下克上球児」と話題作に2クール連続登板。どことなく山田裕貴のような雰囲気が感じられる。
藤林泰也
「仮面ライダーガッチャード」にて主人公のライバル役を演じる
劇団ナンバーエイト
モデル事務所が立ち上げた劇団。「会いに行けるスーパーモデル」という新たなジャンルを切り拓きそうな予感
上野 一稀
今井柊斗
ドラマ「VIVANT」の中でちょこっと出てきた若手俳優。同作はビックネームばかりだったからなおさら気になった
<モデル/タレント>
松田実桜
ミスヤンマガに輝いたサンミュージックの若手タレント
由良ゆら
来世は今田美桜/Kyoka Adachi
サロンモデル兼TikToker。日常の怒りを「参考になります」というフレーズでいなす芸風がツボだった
田中杏奈
鈴木夢
鈴木福くんの妹さん。今後兄妹共演などもあるのだろうか
<お笑い芸人>
ラブリースマイリーベイビー
M-1予選出場で話題になった女子小学生コンビ
えびしゃ
ワタナベ所属のネクストブレーク筆頭格
ジョニー志村
タモリのモノマネで一世を風靡。特にラジオ出演時は声だけということもあり、本人と見分けがつかないくらいの完成度だった
シンクロニシティ
センチネル
<子役>
潤浩
大貝瑠美華
Netflixの映画「クレイジークルーズ」での演技が光っていた二人
宮崎莉里沙
ドラマ「ばらかもん」への出演で注目を集める
真木ことか
<アーティスト>
暴動クラブ
令和にこのオールドロック。最高ですね。
ヒルネ逃避行
tuki.
下半期のTikTokのアンセムと言っても過言ではないバズり方でした
カニ研究会
Khaki
<アイドル>
学歴の暴力
メンバー全員が旧帝国大学卒のアイドルグループ
環木あんず
仮面ライダー大好きアイドル。ライブでもライダーの変身ベルトを着用しているらしい
NEON-X
最近多いオーディションドキュメンタリー番組から誕生したユニット。廣田あいかなどすでにネームのあるメンバーが選抜されていた
<文化人・クリエイター・その他>
平井龍聖
松本明子さんのご子息だそうな。これから芸能活動をしていくのだろうか
伊藤園のAIモデル
国内の大手クライアントがガッツリ広告に起用したのはこれが初めてでは?賛否ある中でAIモデルが今後どれだけ幅を利かせていくのかを見守りたい
HIMARI
12歳の天才バイオリニスト
ともわか
「イラストレーターのための 現代ファッション大図鑑」という本で名前を知った。よく調べたらyamaのアートワークとかですでに結構売れている人だった。
菊池日菜
19歳の女子大生卓球美少女TikToker。Xでその美貌がややバズりしていたのだが、実は加工だったと判明。逆に加工技術の高さに賞賛が集まる。
ここまでお付き合いいただきありがとうございました。
最後に、宣伝も兼ねて私のキャスティング実績をご紹介いたします。
来年は会社としていろいろと動きのある1年になりそうなので、ぜひご期待いただけると幸いです。