題... “無関心層”という新しい大勢力
◆ 今日も、“Quora(→ https://jp.quora.com/ )”に投稿したネタからひとつ。
質問は、“投票をするほとんどの人が政治に理解が少ない中で、 (曖昧な表現ですが) 良い政治は達成できるものなのでしょうか?”というものでした。
私も、それを心配しているもののひとりです。
そして、私も、投票しても仕方ないなと思う“無関心層”になってしまいました。どうしてそうなったのかは、自分でも良くわかりません。[ #無関心層 ]
◆ 実は、私は、ブログなどでも“無党派層”を標榜していました。
小泉政権は、自民党支持層というより無党派層に盛り上げられた政権。[ #無党派層 ]
私も、小泉政権時代は、“構造改革”を標榜していた小泉首相の自民党を盛りあげなければと、必ず投票にも行きました。[ #構造改革 ]
ところが、安倍首相になってからは、私は投票に行かなくなりました。
と言うのも、小泉首相は、自分が推し進めた構造改革を引き継いでもらうために、安倍晋三氏を自分の後継者に指名しました。
でも、安倍首相は、口先では構造改革のポーズを装っていましたが、実際には、構造改革をなし崩しにしてしまいました。
小泉氏が必死の思いでやっと自民党から追い出した“抵抗勢力”を次々に自民党に戻し、党の要職に就けたり、閣僚に抜擢したり、もう無茶苦茶。
小泉構造改革で“利権の権化”のような郵政改革は実現しましたが、やるべきことは沢山残っています。農協改革もまだだし、最近で言えば、原発行政の改革も手つかず。
◆ そうこうしているうちに、無党派層に愛想をつかされ自民党は参議院選挙で大敗。
日本の政治は、日本の最大勢力である無党派層の態度次第で決まります。無党派層から見放されれば、政権から陥落するのは時間の問題。
結局、小沢一郎氏ブームのようなこともあって、無党派層の多くが民主党支持に鞍替えし、民主党政権が誕生しました。でも、これも、結果は今ひとつでした。
ということで、また安倍政権が復活しましたが、最近の安倍政権は、構造改革どころか麻生元首相と二人三脚で小泉氏が嫌っていた“利権しか頭にない守旧路線”に逆戻り。
私から見れば、“アベノミクス”などまやかし。野放図な金融緩和で、新たなバブルづくりをしただけのこと。バブルが収拾できるのか、思いやられます。[ #まやかし ]
こんな有様では、無党派層が、無関心層になってしまうのも、無理もありません。日本最大の無党派層に見捨てられた政治では、何も期待はできません。