
題... お神札を更新してきました
◆ 今朝、夜明け前に高良大社にお参りしてきました。
最近の私の年初の恒例行事。正直、めんどうくさい習慣がついたものだと思います。でも、これをやらないと、何か落ちつかない。
というわけで、去年の正月にいただいたお神札をお返しし、今年のを頂いてきました。[#お神札]
今年は、去年のとは少し違うタイプのお神札にしました。私にとってはどんなタイプのお神札でも何の問題なく、むしろ同じものでは飽きてしまいます。
“有効期限”よろしく、なぜか、お神札の類は1年で更新する習わしがある。誰が考えたシステムなのか、うまいしくみ。天の邪鬼な私でも、あえて、それに逆らうほどの度胸はないのです。
◆ 本当は昼頃に少し暖かくなってから行きたいのですが、車の渋滞がひどい。
高良大社への道路事情はあまり良くない。山の中にある神社なので、山に入ってからの道路が狭く、駐車場も広くはない。なので、車の渋滞がひどい。[#渋滞]
早朝だと、まだ、参拝客もそんなに多くないのでスムーズに行けます。
境内の焼き鳥その他の屋台などはまだ開いていませんが、お神札などの売店はやっています。私は、お神札の処理さえできればいいので、問題はありません。