共感工房 “テロというより抗議の自爆では?”

◆ 私は、この事件は、トランプ氏が掲げる政策スタンスに批判的な過激志向の人が起こした事件と考えています。

~~< 以下 引用 >~~   ■ トランプホテルでテスラ車両爆発、1人死亡 米ラスベガス ⇒ https://is.gd/qgkcNx ■

 トランプ次期米大統領が所有する米ネバダ州ラスベガスにあるトランプホテルの敷地内で1日、車が爆発して炎上した。当局はテロの可能性もあるとして調べている。

 保安官によると、同日ルイジアナ州ニューオーリンズで10人以上が死亡するテロ事件が発生していることを踏まえ、周辺に危険なものが他にもないか調べているという。

 また、サイバートラックとトランプホテルという組み合わせにも留意して捜査を進める必要があるとの認識を示した。


◆ 大勢を殺す目的とは少し違う印象です。

 犯人は犯行前に自殺していたらしい。犯人は、ドイツの基地に派遣されていた陸軍の特殊部隊の曹長ということがわかっているという。

 曹長は、現場の第一線のリーダーの立場。特殊部隊なら、爆薬とか武器などの扱いにも精通しているはず。一般市民を大勢殺す目的なら、別の場所を選ぶと思います。

 私は、テスラを使ってトランプホテルの前で自爆するというのは、何かを暗示している気がします

 犯人は、以前にはアフガニスタンに派遣されていたようなので、もしかしたらPTSD(心的外傷後ストレス障害)を患っていたのかも? [ #PTSD ]

 戦場では、毎日、殺し合いをしているわけだから、生きて生還できてもロクな結果にならないということ。戦争好きのアメリカは、“社会が病んでいる”気がします。[ #社会が病んでいる ]

 映画の“ランボー(シリーズの第1作)”は、そのあたりの状況をうまく描いていました


 巻き添えで死亡した人がいなかったのが不幸中の幸いでした。

#コラム #ブログ #天眼流 #天の邪鬼 #共感工房

いいなと思ったら応援しよう!