題... 桜がほぼ満開になりました
[付録の画像はこちら → https://note.com/ymizu7321/n/n6cd82a91d8a0 ]
◆ 昨日は、快晴のすばらしい天気でした。
昼前にかかりつけ医院でコレステロールの薬を処方箋をもらい、天気が良かったので、いつものように高良山に森林浴ツーリングに行きました。[ #森林浴ツーリング ]
平日なので人は少ないと思い、途中で弁当を買って行きました。下界の悠々とした景色を見ながらのほほ~んと弁当を食べると、天下をとった気分になる。[ #悠々の景色 ]
私は、いい気分になるために酒など不要。澄んだ空気と緑豊かな山があればいい。
耳納連山の“耳納スカイライン”を、今は生産終了となったホンダのレジャースクーターの名車“不死鳥号”で流しながら散策するのが、私の森林浴ツーリングです。
私が勝手にいくつかの下界展望スポットを決めており、そこで一休みするのが決まり。
◆ 昨日は桜がほぼ満開。高良山山頂の展望台の桜の下で弁当を食べました。
朝は少し肌寒かったのですが、昼間は風もなくポカポカ陽気でした。
耳納連山には桜の木もあちこちにありますが、一面に桜の木があるようなスポットはない。でも、ポツンと何本かある桜の木も、それなりに風情がある。
筑後川の土手などに行けば、今の季節なら“つくし”も出ているはず。山や川の自然の息吹に浸れば、コロナ騒動などどこ吹く風で健康生活を満喫できます。
この数日で、新しく入手したスマホにも少し慣れてきたので、森林浴ツーリングに行った際などには、積極的に写真を撮ることにしました。[ #写真を撮る ]
私は、スマホの画面は小さく見にくいし、スマホの文字入力システムにも何か馴染めないので、ネットサーフィンはパソコンでやることにしています。
私の場合、スマホは、電話の他はカメラ機能を活用するくらいしかない。これからは、ブログなどにも写真を添付し新しい味を出したいと思っています。
ここから先は
30字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?