
ローズマリー②2か月目で花が咲いた
1か月ほど前に、スーパーの食用ローズマリーを水さし後、土に植えたことをnoteに書きました。
このローズマリー、なんと、白い花が咲きました・・・!
土に植えてから、ぐんぐん伸びて・・・というわけでもないです。
2.5号の小さな鉢に植えて、1か月。
変化しないけど、枯れもしない。
と思っていたら、少し葉が増えた!
生きていたんだ!
と思ったら、小ぶりなまま花が咲いて、びっくりしました。

ローズマリーって、葉が育ってくれれば活用できるから、お花は期待してなかったのですが。
とにかく、ゆっくり育つみたいです。
収穫して料理に使えるときは来るのだろうか。
水挿しして様子を見ていたもう一枝も、1か月遅れで土に植えました。

植えて2週間以上たつけど、変化なしです。このローズマリーの、松みたいな葉とか、パイナップルの葉とか、肉厚な葉はあんまり枯れないみたいですね。
パイナップルも、生きてるかもう駄目なのか分からない状態のが同じ姿で居ます。
ダイソーのハンギング用鉢カバーを鉢にしてます。
3〜4号のフェルト鉢としてちょうど良いと思っている。
あと、前もローズマリーと一緒に書いたフィカスプミラとアイビーが成長しました。アイビー(右側)が良い感じにこんもりして良かった!
髪用のUピンで茎を土に密着させる(茎伏せって調べたら出てきた)方法で、葉の数が増えたしバランスが良くなりました。
左のフィカスプミラも、多少葉の数が増えて元気になった気がする。
