見出し画像

フリマを通して得られた良い経験 - フリマで20万稼いだ話

前回に引き続き

フリマから学んだ大切なことを書き残したいと思います。

結論から言うと良い点は3つあります。

1.モノがなくなってスッキリすること
2.決断力が向上すること
3.本当に大切なモノがわかること


大事なことはたくさんありますがざっくりこの3つです。

1.モノがなくなってスッキリすること


これはモノにあふれた部屋がキレイになります。
読んで字のごとくですが部屋がキレイになると

「なにもないこと」に

美学を感じるようになり
部屋をキレイに保つ習慣がつきます。

2.決断力が向上すること

モノに限った話ではなく何かを捨てたり
やめたりすることにはとても勇気がいる。
それが自分と密接に繋がっているのであれば
より一層勇気がいる。

この勇気が決断力を向上させてくれます。


3.本当に大切なモノがわかること

これは「2.決断力が向上すること」に
関連しますが

・いままで愛用していたモノ
・必ず自分の身近にあったモノ

こういったものはいざなくなると
ある種の寂しさを感じるものです。

この寂しさの正体を考えるとやはり
「本当に大切なモノ」を失くした感覚と
似ていませんでしょうか。

そうした感覚は今の自分に大切なことや
大事なモノをハッキリとさせてくれます。

同時にモノを大切にする心が育ちます。
愛着をもつということではなくただ単純に
ひとつのモノとして大切にするという心です。

フリマから学んだ大切なことはたくさん
ありますが、こんな感じです。

いかがだったでしょうか。

気持ちを入れ換えるためにフリマをやってみませんか?

いいなと思ったら応援しよう!