見出し画像

酵素が分かれば何でも分かる?

猪木さんは、「元気があれば何でもできる」と言いました。

ボクは、「酵素が分かれば何でも分かる」と言いたい...

いや、「酵素が分かると、栄養学のいろいろなことが分かりやすくなる」と言いたいです、ハイ。

2025年1月に開催する「酵素ドリンクの無料セミナー」では、酵素の働きについても丁寧に解説します。酵素が分からないと、酵素ドリンクは分からないからです。

酵素の働き...
ダイジェストでご説明するとこんな感じです。

細胞内で、分子A分子Bを結合させて、分子Cを作りたいとします。

AとBは、適当にくっければCになるわけではありません。
凹と凸をカチッとはめないといけません。

この、カチリとはめるのがとっても難しい。
なぜなら、AとBは細胞の中で、クルクル回りながらでたらめに動きまわっているから。

細胞は C が欲しい。
今すぐほしい!
でも、いつまで待っても1つもできない!

これは、とっても困る!


そこで、酵素の登場。

酵素のお仕事は、化学反応をスピードアップさせること。
AとBを引き寄せて、即座にCを作ってくれます。

酵素が分かれば、栄養学がもっと分かる!

食事や栄養のことを調べていると、たいたい「酵素がナンタラカンタラ…」と出てきますよね。その時に、酵素が働くイメージがクッキリ浮かべば、「あ~、そういうことね。はいはいはい」と各段に理解度が上がるはずです。

今回のセミナーでは酵素が分かるだけでなく、学んだ知識を役立てていただけるように、すぐに使えるプレゼン資料を差し上げます!

スマホでご利用いただけるサイズに整えてありますので、紙芝居のようにイラストを見せながら説明できますよ。

今回は無料セミナーですので、事前登録などは必要ありません。
1月1日から1月14日まで、↓ のページに張り付けるURLからご自由にご視聴いただけます。

ぜひ、「酵素を語れる人」になって、新しい年をスタートしてください!


いいなと思ったら応援しよう!